カウンセル 畝本 毅 Tsuyoshi Unemoto

第一東京弁護士会所属(2023年登録 41期)
公認不正検査士(2025年認定)
拠点:東京事務所

略歴

長年にわたる検察官としての経験、2回にわたる証券取引等監視委員会への出向を踏まえ、危機管理・コンプライアンスの分野を中心に、弁護士として依頼者の皆さまに適時・適切なリーガルサービスを提供したいと考えております。

主な取扱ケース

取扱の事実が公表・公開されたものに限る
 株式会社ツバキ・ナカシマ 特別調査委員会委員長(2024年~2025年)
 西日本電信電話株式会社 社内調査委員会委員(2023年~2024年)

主な経歴

1983年
中央大学法学部法律学科卒業

1989年
検事任官(名古屋地方検察庁検事)

1994年6月~1995年3月
東京地方検察庁特別捜査部検事

1996年4月~1999年3月
証券取引等監視委員会出向(総務検査課課長補佐・特別調査課課長補佐)

1999年4月~2003年3月
東京地方検察庁特別捜査部検事

2003年4月~2005年3月
大阪地方検察庁特別捜査部検事

2005年3月~2007年12月
司法研修所検察教官室教官

2007年12月~2009年1月
証券取引等監視委員会出向(特別調査課特別調査管理官)

2009年7月~2011年1月
東京地方検察庁特別捜査部副部長

2012年8月~2014年7月
大阪地方検察庁特別捜査部長

2014年7月~2016年4月
司法研修所検察教官室上席教官

2016年4月~2017年6月
金沢地方検察庁検事正

2017年6月~2019年11月
大阪地方検察庁次席検事

2019年11月~2021年4月
大阪高等検察庁次席検事

2021年4月~2022年6月
大阪地方検察庁検事正

2022年6月~2023年7月
髙松高等検察庁検事長

2023年7月
退官

2023年11月
弁護士登録・弁護士法人大江橋法律事務所入所

主な役職・公職等

【公職関係】
1993年1月~1993年3月
名古屋税関密輸出入取締対策愛知地区協議会委員

2005年4月~2007年12月
司法試験(第二次試験)考査委員

2016年4月~2017年6月
金沢保護司選考会委員長

2021年4月~2022年6月
大阪保護司選考会委員長

2021年4月~2022年6月
下級裁判所裁判官指名諮問委員会地域委員会(大阪)地域委員

【弁護士会関係】
2019年11月~2021年4月
大阪弁護士会資格審査会委員

2024年4月~
第一東京弁護士会刑事法制委員会委員

2024年7月~
第一東京弁護士会民事介入暴力対策委員会委員

【会社関係】
2024年7月~
株式会社熊谷組 法遵守監査委員会委員

使用言語

日本語・英語

ページTOPへ