NEWSLETTERバックナンバーNEWSLETTER back number

NEWSLETTERを探す

NEWSLETTER
タイトル
執筆者
日付
  • から
  • まで

(例)2017年1月1日の場合「2017.01.01」とご指定ください。

取扱分野※複数選択可能
取扱分野
国際法務※複数選択可能
取扱分野
産業別分野※複数選択可能

その他の検索項目

検索

最新のNEWSLETTER

2025.02.05Vol.98

知的財産に関するNewsletter 2025年2月号

1)【特許侵害 /原動機付車両特許権侵害訴訟】
  「原動機付車両」特許につき、進歩性が否定された事例(長谷部 陽平)

2)【審決取消 / 電子患者介護用システム事件】
  本願の明確性要件及び実施可能要件を否定した審決を取り消した事例(岩﨑 翔太)

3)【意匠 / 生ジョッキ缶意匠事件】
  「生ジョッキ缶」についての意匠出願につき、意匠性が否定された事例(田中 想音)

4)【不正競争 / アイリーア・バイオシミラー事件】
  パテントリンケージ制度下における特許情報提供の信用棄損行為該当性(消極)(杉野 文香)

5)執筆情報のご案内

知的財産

2025.01.31No.18

知的財産に関するNewsletter(ダイジェスト版)2025年冬号

≪判例≫ 商号等の表示の「著名な商品等表示」該当性と適用除外該当性を判断した事例(手代木 啓)

≪解説≫ 判例の解説ポイント(石津 真二)

知的財産

2025.01.28Vol.38

中国最新法律Newsletter Vol.38

【目次】

1. センシティブ個人情報の識別ガイドラインに関する一考察

2. 新法紹介

3. 【中国からの風便り】新たな芽吹き

中国

2025.01.10Vol.63

大江橋ニュースレター 2025年1月号

【目次】

1. 【法社会学、比較法学、裁判制度】日本人の法意識は変わったか?

2. 【電気通信事業法/プロバイダ責任制限法】デジタル広告の流通を巡る近時の議論と関係事業者による対応の在り方

3. 【不競法】営業秘密の基礎知識~近時の裁判例と秘密管理性~

2025.01.07Vol.97

知的財産に関するNewsletter 2025年1月号

1)新年のご挨拶

2)【審決取消 / 決済以外の用途の情報処理端末特許出願補正却下審決取消請求事件】
  決済以外の用途の情報処理端末に関する特許出願について補正を認めなかった審決を取消した事例(平野 惠稔)

3)【商標 / 医療用機械器具貸与事件】
  指定役務(医療用機械器具の貸与)の類似性の判断が審決と判決で分かれた事例(廣瀬 崇史)

4)【著作権 / 宗教新聞写真無断投稿事件】
  被告の写真利用が適法な引用に当たるとされた事例(手代木 啓)

5)事務所ニュース

知的財産

2024.12.20Winter Issue

OH-EBASHI English Newsletter_2024 Winter Issue

【Articles】

1)Overview of Character Protection and Recent Cases in Japan

2)Overview of the Japanese Mandatory Retirement Age System

NEWSLETTER バックナンバーを探す

ページTOPへ