

- TOP
- NEWSLETTERバックナンバー
NEWSLETTERバックナンバーNEWSLETTER back number
当事務所では各種Newsletterを定期的に発行しております。配信申込み又は配信停止をご希望の場合は、以下の申込みフォームよりお申込みください。
個人情報の取扱いについて
当事務所では、お客様の登録情報を、「個人情報保護ポリシー(Privacy policy)」に従って管理しております。 ご登録いただきましたメールアドレスには、当事務所からのセミナー・講演のご案内や、今後新たに発行するニュースレターなどをお送りする場合がございますので予めご了承いただけますようお願いいたします。
NEWSLETTERを探す
最新のNEWSLETTER
- 2025.11.05Vol.107
-
1)【商標法 / allstar事件】
結合商標に係る類否判断が特許庁と裁判所で異なった事例(和田 祐以子)2)【著作権/ 紋次郎事件】
原著作物である小説に登場する人物に関する
二次的著作物における表現について著作権侵害を認めた事例(水野 真孝)3)【不正競争/ カテーテル用コネクター事件】
形態の周知商品等表示該当性が認められたが、類似性が否定された事例(小山 隆史)4)事務所ニュース/セミナーのご案内
知的財産
- 2025.10.03Vol.106
-
1)【特許侵害 / 箱型船事件】
特許侵害製品のメンテナンスが特許の「実施」に当たらないとされた事例(秋田 康博)2)【審決取消 / 「CRISPR/Cas9」事件】
パリ条約による優先権主張の可否が争われた事例〔肯定〕(杉野 文香)3)【意匠法 / 「収納容器」事件】
意匠の類否につき知財高裁が第1審と異なる判断をした事例(松本 健男)4)事務所ニュース/セミナーのご案内
知的財産
- 2025.10.01Vol.66
-
【目次】
1. 【金融商品取引法】公開買付制度・大量保有報告制度に関する金融商品取引法・政府令改正について
2. 【外為法】日本企業も知って欲しい、外為法対内直接投資制度のいろは
3. 【譲渡担保法】譲渡担保・所有権留保契約法のポイントと実務上の留意点
- 2025.09.26Autumn Issue
-
OH-EBASHI English Newsletter_2025 Autumn Issue
【Articles】
1)Overview of Japan's AI Governance: What Global Companies Need to Know
2)Patent Utilization Strategies: Patent Funds and Key Contractual Considerations
- 2025.09.25 Vol.42
-
1. 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第25回 ~中国医療機器法令改正アップデート~
2. 新法紹介
中国








