- TOP
- NEWSLETTERバックナンバー
NEWSLETTERバックナンバーNEWSLETTER back number
当事務所では各種Newsletterを定期的に発行しております。配信申込み又は配信停止をご希望の場合は、以下の申込みフォームよりお申込みください。
個人情報の取扱いについて
当事務所では、お客様の登録情報を、「個人情報保護ポリシー(Privacy policy)」に従って管理しております。 ご登録いただきましたメールアドレスには、当事務所からのセミナー・講演のご案内や、今後新たに発行するニュースレターなどをお送りする場合がございますので予めご了承いただけますようお願いいたします。
最新のNEWSLETTER
- 2024.03.05Vol.87
-
1)【審決取消 / 食用畜肉塊の除毛装置事件】
相違点の認定のうち一部につき特許庁の審決と判断を異にした事例(秋田 康博)2)【商標 / ラベルプリンター用テープカートリッジ事件】
立体商標の商標法3条1項3号及び同条2項該当性について(古庄 俊哉)3)【不正競争 / アマゾン著作権違反申告事件】
アマゾンへの著作権侵害の申告が不正競争行為に該当すると判断した事例(松井 鴻)4)事務所ニュース
知的財産
- 2024.02.22Vol.30
-
2. 新法紹介
中国
- 2024.02.05Vol.86
-
1)【特許侵害 / 女性用衣料特許事件】
実施許諾契約の実施料率を超える料率により実施料相当損害額を認定した事例(長谷部 陽平)2)【審決取消 / 卵パック移載システム事件】
実施可能要件及びサポート要件違反はないとした審決の判断が維持された事例(手代木 啓)3)【商標 / 地球グミ事件】
「地球グミ」との商標につき商標法4条1項10号該当性を肯定した事例(田中 想音)4)事務所ニュース
知的財産
- 2024.01.31Vol.55
-
【目次】
1. 自然災害ガイドラインのご紹介 ~令和6年能登半島地震の発生を受けて~
2. 普通預金を別段預金に変更して貸金債権と相殺することは、破産法71条1項2号の財産処分行為に該当するか~東京地判令和4年11月9日金融・商事判例1666号23頁
3. 破産管財人による債務の承認と消滅時効の中断~最高裁令和5年2月1日決定(判例タイムズ1511号119頁)~
事業再生・倒産
- 2024.01.24Vol.29
-
1. 新たな時代の中国会社法と外商投資企業への影響~第1回 2005年以来の大改正と全体像~
2. 中国ライフサイエンス・ヘルスケアの法務 第21回~医薬品卸売・小売等に対する管理規則の改正(医薬品経営使用品質監督管理弁法の制定)について~
4. 新法紹介
中国