国際法務概説

【目次】

第1編 国際法務の基礎
 UNIT1 国際契約
 UNIT2 国際売買
 UNIT3 販売店契約
 UNIT4 国際貿易
 UNIT5 海外進出・投資
 UNIT6 Joint Venture
 UNIT7 M&A
 UNIT8 海外腐敗防止
第2編 紛争解決
 UNIT9 国際民事訴訟
 UNIT10 国際仲裁
第3編 専門的な国際法務
 UNIT11 国際知的財産
 UNIT12 知的財産契約
 UNIT13 国際労務
 UNIT14 個人情報保護制度
 UNIT15 国際倒産
 UNIT16 国際課税
 UNIT17 競争法(独占禁止法)

著者等: 国谷 史朗 小林 和弘 若林 元伸 岡田 さなゑ 牟礼 大介 酒匂 景範 山田 真吾 谷内 元 川島 裕理 古庄 俊哉 黒田 佑輝

国谷史朗・小林和弘 編集

小林和弘・若林元伸・岡田さなゑ・牟礼大介・酒匂景範・山田信吾・谷内元・川島裕理・古庄俊哉・黒田佑輝・多田慎 共著


書籍名・掲載誌:国際法務概説
出版社等:株式会社有斐閣
取扱分野: 国際仲裁 国際倒産 国際通商・アンチダンピング対応 国際通商・関税・原産地規則、貿易障壁、貿易管理 国際的紛争解決 国際契約
出版日: 2019年12月

国谷 史朗 に関する他の執筆情報

2021.11.30
東南アジア4か国のジョイント・ベンチャー法制と実務対応―インドネシア・マレーシア・タイ・ベトナム
2019.10
東南アジア4か国のコーポレート・ガバナンス(アジア・太平洋会社法実務研究会他編)
2016.12
日本企業が世界を牽引するために—企業統治再考
2013.08
事業提携契約交渉における説明義務違反と救済
2009.10
シリーズ企業法務新時代⑨ 法令・裁判実務の動きと企業法務のあり方
2006
M&Aの実務 / 法務デューディリジェンスの実際
2005.01
リーガルリスクとリスク発想
2003.07
内部告発と監査役—コンプライアンスの視点から—
1999.08
株主間契約による企業(資本)提携・再編(共著)
1999.06
西暦2000年問題〜メーカー・ベンダーの責任とディフェンス〔下〕(共著)
1999.05
西暦2000年問題〜メーカー・ベンダーの責任とディフェンス〔上〕(共著)
1999
WIPO(世界知的所有権機関)の仲裁
1998
音楽・映像著作権の研究(執筆分担)
1997
国際送達の諸問題 (共著)
1997
日本の不当廉売(ダンピング)課税の法制および実務
1996.11
倒産とライセンス契約の保護—双務契約解除の基準
1996.10
日本の不当廉売(ダンピング)課税の法制および実務〔下〕(共著)
1996.03
日本の不当廉売(ダンピング)課税の法制および実務〔中〕(共著)
1996.02
日本の不当廉売(ダンピング)課税の法制および実務〔上〕(共著)
1995
和解手続(民事訴訟法の改正)
1995
国際商事仲裁協会による仲裁の実務(共著)
1992
Joint Venture in Japan(日本における合弁事業)
1990
Protecting American Technology Transferred to Japan, including Patent, Trademark and Licensing Issues(日本に移転された米国技術の保護)
1987
注解判例民法 債権法(執筆分担)
1985.08
アメリカ会社法入門〔下〕
1985.07
アメリカ会社法入門〔中〕
1985.06
アメリカ会社法入門〔上〕

MORE

小林 和弘 に関する他の執筆情報

2024.09.20
Practical Issues in Enforcing International Settlement Agreements Resulting from Mediation
2024.09.10
調停による国際的な和解合意の執行に関する実務的問題点(JCAジャーナル 2024年9月号)
2024.04.25
[連載/海外進出する企業のための法務]〔第13回〕海外における腐敗防止
2023.12.22
Recent Amendments to the Arbitration Act and the New Mediation Law concerning the Enforcement of International Mediation – Part II
2023.10.02
仲裁法改正とシンガポール条約の締結について
2023.09
Scope, Amount and Sharing of Arbitration Expenses and Court Costs in Japan
2023.09.22
Recent Amendments to the Arbitration Act and the New Mediation Law concerning the Enforcement of International Mediation – Part I
2022.10.03
対ロシア等経済制裁-米国の輸出管理規則について
2022.08.24
Global Legal Insights to: Pricing & Reimbursement 2022 (Fifth Edition) Japan Chapter
2022.07.01
対ロシア等経済制裁-輸出等禁止措置について
2021.11
International Comparative Legal Guides: Private Equity 2021, Japan Chapter
2021.09
Arbitration Clauses under Revised JCAA Arbitration Rules
2021.08
Global Legal Insights to: Pricing & Reimbursement 2021 (Fourth Edition) Japan Chapter
2020.08
Global Legal Insights to: Pricing & Reimbursement 2020 (Third Edition) Japan Chapter
2020.05
Legal Challenges Magazine: Doing Business in Japan
2019.12
中東諸国の代理店保護法(JCAジャーナル 2019年12月号)
2019.08
Global Legal Insights to: Pricing & Reimbursement 2019 (Second Edition) Japan Chapter
2019.08
JCAAの新しい仲裁規則のもとでの仲裁条項(JCAジャーナル 2019年08月号)
2017.09
(1) 日本ライセンス協会 第40回年次大会(神戸)報告
2016.09
Protecting Personal Information Beyond the Borders of Japan
2015.06
ビジネス法務Q&A 中小企業の海外展開(1)
2015.05
講演録「中国における仲裁実務の問題点」セミナー(2)第2部 パネルディスカッション
2015.04
共同研究開発契約ハンドブック—実務と和英条項例
2014.05
特集 技術秘密漏洩を防ぐためのガバナンス 日本企業が外国企業や外国居住者を日本においてどこまで訴えられるか-国際裁判管轄権の観点から-
2013.10
特集 インドネシアビジネス法務解説フランチャイズ規制-製造業に比べて多くの外資規制があるサービス業分野-
2012.11
Product Recall, Liability and Insurance
2012.05
[第1特集]英文契約審査の着眼点−販売・代理店契約−
2012.03.01
共同研究開発契約の理論と実務 第6回 費用分担、禁止事項、終了原因、契約終了時の措置
2012.02.20
アメリカ倒産法 <下巻>
2012.01
国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)のシリーズ解説〔7〕CISGにおける「売主による契約違反についての買主の救済策(2)〔下〕
2011.12
国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)のシリーズ解説〔6〕売主による契約違反についての買主の救済策(2)
2011.08
ライセンス契約 法律相談Q&A(第17回)
2011.04
実務解説 アジア企業との取引における裁判管轄リスク
2011.01.21
アメリカ倒産法 <上巻>
2010.11.19
特許権の消尽−インクカートリッジ事件−
2009.10
[第1特集]その書き方でリスクをカバーできますか? 47の条項例で学ぶ「負けない」契約書 紛争解決条項
2009.06
〔座談会〕ウィーン売買条約発効後の実務対応【2】
2009.05
シリーズ企業法務新時代④国際企業法務に関する最近の法規範の動向〜ウィーン売買条約、国際裁判管轄、混合法人〜
2009.05
〔座談会〕ウィーン売買条約発効後の実務対応【1】
2007.07
中小企業の会社法実務相談
2007.01
国際仲裁における利益相反に関するIBAガイドライン (IBA Guidelines on Conflict of Interest in International Arbitration)
2006.12
Japan Corporation Law Guide
2006.10
わかりやすい会社法の手引

MORE

若林 元伸 に関する他の執筆情報

MORE

岡田 さなゑ に関する他の執筆情報

MORE

牟礼 大介 に関する他の執筆情報

2024.07.19
Doing Business In... 2024 Trends and Developments
2024.06.20
労働判例 企業実務・判例Review ≪検討判例≫サカイ引越センター事件(東京地裁立川支部令5.8.9判決労判1305号5頁)
2024.02.15
労働判例 遊筆ー労働問題に寄せて 生成AIと働くということ
2023.07.18
Doing Business In... 2023 Trends and Developments
2023.06.15
労働判例 企業実務・判例Review ≪検討判例≫学校法人羽衣学園(羽衣国際大学)事件(大阪高裁令5.1.18判決労判1285号18頁)
2022.07.12
Doing Business In... 2022 Trends and Developments
2022.03.20
内部通報窓口に関する企業対応再考~改正公益通報者保護法の施行を控えて~
2021.12.20
経営法曹 第210号 年間重要判例検討会(第15回)報告
2021.07.14
Doing Business In... 2021 Trends and Developments
2021.05.15
フリーランスに対する搾取的行為をめぐる労働法制と競争法制
2021.03
新型コロナウイルスと企業法務 ─ with corona / after corona の法律問題
2019.12.20
経営法曹 第203号 年間重要判例検討会(第11回)報告
2018.04.01
人事担当者が留意すべき独占禁止法上の諸問題 ー 日米競争当局の検討を契機として
2018.01
Global Legal Insights : Employment & Labour Law 2018, 6th Edition : Chapter Japan
2017.12.18
The Latest Movement on Maternity Harassment
2017.06
ビジネスロー・ジャーナル : Business Law Journal No.113(2017年8月号)別冊 Lawyers Guide - Labor/Tax edition
2017.03
Equal Treatment in Labor Conditions Prompted by Recent Court Decisions
2017.01
中央労働時報 1213号『実例 労働審判(第70回)』
2016.12
Global Legal Insights : Employment & Labour Law 2017, 5th Edition : Chapter Japan
2014.11
ビジネス法務 Vol.15 No.1 『就業規則のモデル条項〜休職・復職・ストレスチェック〜』
2014.11
企業のための労働契約の法律相談[改訂版]『第5章 賃金,賞与,退職金』
2014.04
NBL 1023号『東芝[うつ病・解雇]事件(最二小判平成26・3・24)について』
2013.08
メンタルヘルスの労務問題
2005.01
Law&Technology No.26『学生の研究成果の取扱い−産学共同の技術開発に参画した場合の問題点』

MORE

酒匂 景範 に関する他の執筆情報

2024.04.18
Cartels Laws and Regulations 2024 - Japan Chapter
2023.05.02
GLI Cartels 2023 - Japan Chapter
2022.09.01
共同研究開発契約の法務 第2版 (共著)
2022.05.13
The Legal 500 Country Comparative Guides - Japan CARTELS
2022.01.31
独占禁止法相談ハンドブック
2021.05.17
類型別独禁民事訴訟の実務
2020.10.30
最新・改正独禁法と実務──令和元年改正・平成28年改正
2020.03.02
カルテルの被害者から提起される米国訴訟におけるディスカバリーの概要とリスク
2019.11.21
カルテルの被害者から提起されるクラスアクションの概要とリスク
2019.11
共同研究開発契約の法務(共著)
2018.11
"Seeking Leniency in Japan," Cartel & Criminal Practice Committee Newsletter, Fall 2018
2017.09
国際ビジネス紛争を見据えた文書等の作成・管理の基本実務(JCAジャーナル 2017年9月号)
2017.05
独禁法事例速報-市場シェア100%となる企業結合における行動的な問題解消措置の例(ジュリスト1507号[2017年6月号])
2015.03
独禁法事例速報−独禁法22条の「組合の行為」該当性を否定した事例(ジュリスト1478号[2015年4月号])
2014.11
場面ごとにチェック! 国際カルテルを疑われないために(ビジネス法務 2015年1月号)
2014.07
実務に効く 公正取引審決判例精選(共著)
2012.11
Product Recall, Liability and Insurance (共同執筆)
2005.07
新破産法の理論・実務と書式〔事業者破産編〕(共著)

MORE

山田 真吾 に関する他の執筆情報

MORE

谷内 元 に関する他の執筆情報

MORE

川島 裕理 に関する他の執筆情報

MORE

古庄 俊哉 に関する他の執筆情報

MORE

黒田 佑輝 に関する他の執筆情報

2024.07.19
Doing Business In... 2024 Trends and Developments
2024.07
日本製薬工業協会 「説明文書・同意文書(ICF)共通テンプレート(第1版)」を監修しました
2024.04.03
Identifying undefined risks: A risk model and a privacy risk identification measure in the privacy impact assessment process
2023.10
「米国における医療情報交換(HIE)の利用状況と患者の同意および医療機関の責任に関する法制度からみた日本への示唆」
2023.07.28
テーマ別 ヘルスケア事業の法律実務
2023.07.18
Doing Business In... 2023 Trends and Developments
2023.04
「『医薬品開発及びデータ二次利用における個人情報保護に関する留意点』に関するQ&A」を監修しました
2023.03.23
「製薬企業における 個人情報の適正な取扱いのためのガイドライン」を監修しました
2022.12
Data Processing Model for Compliance with International Medical Research Data Processing Rules
2022.12
リアルワールドデータを活用した臨床研究の推進に関する産学連携のあり方 --次世代医療基盤法等の検討--
2022.07.12
Doing Business In... 2022 Trends and Developments
2022.04
「医薬品開発及びデータ二次利用における個人情報保護に関する留意点」を監修しました
2022.01.20
「製薬企業における 個人情報の適正な取扱いのためのガイドライン」を監修しました
2021.07.14
Doing Business In... 2021 Trends and Developments
2021.04
International Advertising Law:Second Edition[JAPAN](国際広告法制[日本編])
2021.03
新型コロナウイルスと企業法務 ─ with corona / after corona の法律問題
2018.12.14
臨床研究法の施行とその影響
2018.10.30
「遠隔モニタリングを支える情報システムのあり方について」(日本遠隔医療学会雑誌,第14巻 第2号)
2018.02.13
「匿名加工医療情報を用いた医学研究の可能性」(論究ジュリスト2018年冬号No.24)
2017.06
研究開発(R&D)におけるパーソナルデータ利活用の留意点 ー 個人情報保護法を中心に
2017.03
The Supreme Court Disallowed the Deletion of Google's Search Results
2016.10
アメリカにおける医療情報・健康情報の利活用を支える保護制度(下)
2016.09
アメリカにおける医療情報・健康情報の利活用を支える保護制度(上)
2016.07
米国ヘルスケア業界における情報開示(サンシャイン法)について
2015.04
共同研究開発契約ハンドブック—実務と和英条項例

MORE

に関する他の執筆情報

2020.01
DELOS Guide to Arbitration Places (GAP) - Japan Chapter
2018.06.22
Japanese Supreme Court Provides Guidance on Arbitrator’s Duty to Disclose a Potential Conflict of Interest in an International Arbitration
2018.06.15
[新連載]ICC仲裁実務解説〔2〕(国際商事法務 (Vol. 46, No. 6, 2018))
2018.05.15
[新連載]ICC仲裁実務解説(国際商事法務 (Vol. 46, No. 5, 2018))
2017.11
国際ビジネスハブとしての香港の法制度 その2
2017.04
国際取引法研究の最前線 第56回 2017年ICC仲裁規則の改訂とその意義 (国際商事法務 (Vol. 45, No. 4, 2017))
2016.12
【連載】Brexitは日本企業にどのような影響を与えるか:第3回 離脱交渉のゆくえと規制法への影響(1)
2016.12
“Arbitral Award Set Aside by Osaka High Court for Arbitrator's Failure to Disclose Potential Conflict of Interest” (利益相反該当事実の不開示を理由に仲裁判断を取り消した大阪高裁決定について)
2016.12
緊急仲裁人手続に関する最新動向〜紛争解決の実効性を高める上で利用可能な暫定措置取得手段
2016.10
【連載】法律家がBrexitの渦の中でみるもの:EU離脱への針路を探る(第2回・第3回)
2016.09
【連載】Brexitは日本企業にどのような影響を与えるか:第2回 最新動向と契約実務の留意点
2016.05
実務解説 英国がEUから離脱した場合の実務への影響
2016.03
Electronic Documents in International Arbitration: Recent Developments and Challenges (国際仲裁における電子文書の取扱い)
2014.07
2014年JCAA仲裁規則の改正と実務上の留意点
2014.04
法律のツボ ハーグ条約で元の国へ

MORE

国際的紛争解決 に関する他の執筆情報

MORE

国際通商・関税・原産地規則、貿易障壁、貿易管理 に関する他の執筆情報

2024.04.10
主要国の外国出願制限について-機微な発明の外国出願を規制する制度のあり方-
2023.11
複数国にまたがって創出された発明と外国出願制限-関係国の制度の衝突と対応-
2023.08.25
[連載/海外進出する企業のための法務]〔第5回〕安全保障とビジネス――国家の対立と特定企業の規制
2022.10.03
対ロシア等経済制裁-米国の輸出管理規則について
2022.07.01
対ロシア等経済制裁-輸出等禁止措置について
2022.03
各国の秘密特許制度と日本における制度の検討(その2)(完)
2022.02
各国の秘密特許制度と日本における制度の検討(その1)
2022.01.21
中国の反外国制裁法と外資企業の留意点
2021.12
詳解 経済連携協定
2021.10
FTA/EPAにおける知的財産分野の多数国間条約の締結義務 -権利保護の強化と制度の国際的調和を図る取組み-
2021.09.05
裁判例から学ぶタックス・ヘイブン対策税制への実務対応上の視点〈上・中・下〉
2021.03.31
TPP及び日・EU経済連携協定(EPA)における地理的表示の保護
2019.12
国際法務概説
2019.11
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「DS523:米国 ートルコのパイプ管製品に対する相殺関税措置」(経済産業省)
2019.01
ビジネスと経済連携協定(EPA)の知的財産分野の合意
2017.09
改正外為法による輸出規制の強化
2017.06
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「DS397:EC ー中国産鉄鋼ファスナーに対するアンチダンピング措置 (中国によるDSU21.5条の利用)」(経済産業省)
2017.05.15
WTOアンチダンピング等最新判例解説㉓ 調査対象産品の原材料価格の輸出税による歪曲を理由とする国際価格による正常価額の認定の可否(国際商事法務 Vol.45, No.5, 2017)
2016.12
TPP Web解説「2.4 内国民待遇及び物品の市場アクセス(農業)」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.11
TPP Web解説「2.2 内国民待遇及び物品の市場アクセス(関税)」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.10
TPP Web解説「4 繊維及び繊維製品」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.09
TPP Web解説「3 原産地規則及び原産地手続」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.09
TPP Web解説「24 中小企業」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.09
TPP Web解説「22 競争力及びビジネスの円滑化」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.02
TPP成立を踏まえた貿易上の諸論点とM&A
2015.11
貿易・輸出管理における弁護士の果たす責務
2012.09
企業から見るアンチダンピング関税の最新事情~海外での賦課に対する方策を含めて
2010.09
我が国の経済連携協定(EPA)における知的財産分野の合意
2010.01.01
経済連携協定(EPA)における知的財産分野の交渉〔1〕~〔9〕
2007.05
解説FTA・EPA交渉

MORE

国際契約 に関する他の執筆情報

2024.07.05
[連載/海外進出する企業のための法務]〔第15回〕債権回収と倒産
2024.06.30
[判例研究] フラストレーション法理とイングランド裁判所の動向(中央ロー・ジャーナル第21巻第1号)
2024.03
東南アジア4か国の不動産法制と実務対応~フィリピン、インドネシア、ラオス、カンボジア~
2023.11
複数国にまたがって創出された発明と外国出願制限-関係国の制度の衝突と対応-
2023.06.23
Eコマースの海外展開における留意点
2023.01.13
米国EARの域外適用の拡大(直接製品ルール)
2022.10
タックス・ヘイブン対策税制―法律家の活動の成果と今後の課題―
2022.03.31
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(7)(中央ロー・ジャーナル第18巻第4号)
2022.01.21
中国の反外国制裁法と外資企業の留意点
2021.12.20
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(6)(中央ロー・ジャーナル第18巻第3号)
2021.12
Part 3 - Standard Clauses "Boilerplate" agreement: Japan(Practical Law, Thomson Reuters)(共著)
2021.12
Part 2 - Standard Clauses "Boilerplate" agreement: Japan(Practical Law, Thomson Reuters)(共著)
2021.11.30
東南アジア4か国のジョイント・ベンチャー法制と実務対応―インドネシア・マレーシア・タイ・ベトナム
2021.11
International Comparative Legal Guides: Private Equity 2021, Japan Chapter
2021.09
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(5)(中央ロー・ジャーナル第18巻第2号)
2021.09
Part 1 - Standard Clauses "Boilerplate" agreement: Japan(Practical Law, Thomson Reuters)(共著)
2021.06
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(4)(中央ロー・ジャーナル第18巻第1号)
2021.03
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(3)(中央ロー・ジャーナル第17巻第4号)
2020.12
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(2)(中央ロー・ジャーナル第17巻第3号)
2020.09
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(1)(中央ロー・ジャーナル第17巻第2号)
2020.06.15
【連載】いわゆるボイラープレート("BP")条項の研究 第14回(国際商事法務 Vol.48, No.6, 2020)
2019.12
国際法務概説
2019.12
中東諸国の代理店保護法(JCAジャーナル 2019年12月号)
2019.12.13
動き出したI Rビジネス~ 参入上の留意点~
2019.12.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務(完) 第23回 契約違反と救済措置(JCAジャーナル2019年12月号)
2019.11.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第22回 契約の終了(JCAジャーナル2019年11月号)
2019.10.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第21回 契約の終了(JCAジャーナル2019年10月号)
2019.08.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第20回 契約責任を無効化する要素(JCAジャーナル2019年8月号)
2019.07.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第19回 契約責任を無効化する要素(JCAジャーナル2019年7月号)
2019.06.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第18回 契約責任を無効化する要素(JCAジャーナル2019年6月号)
2019.05.21
海外販売店契約で頻発するトラブルとその対応策
2019.05.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第17回 契約責任を無効化する要素(JCAジャーナル2019年5月号)
2019.04.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第16回 契約責任を無効化する要素(JCAジャーナル2019年4月号)
2019.03.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第15回契約成立後の問題(JCAジャーナル2019年3月号)
2019.02.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第14回契約成立後の問題(JCAジャーナル2019年2月号)
2019.01
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第13回契約成立後の問題(JCAジャーナル2019年1月号)
2018.12
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第12回契約成立後の問題(JCAジャーナル2018年12月号)
2018.11
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第11回契約関係と第三者の問題(JCAジャーナル2018年11月号)
2018.10
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第10回有効で拘束力ある契約成立に向けて(2)(JCAジャーナル2018年10月号)
2018.09
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第9回有効で拘束力ある契約成立に向けて(2)(JCAジャーナル2018年9月号)
2018.08
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第8回有効で拘束力ある契約成立に向けて(2)(JCAジャーナル2018年8月号)
2018.07.24
日本型IR(統合型リゾート)事業がついにスタート
2018.07
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第7回有効で拘束力ある契約成立に向けて(2)(JCAジャーナル2018年7月号)
2018.06
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第6回有効で拘束力ある契約成立に向けて(2)(JCAジャーナル2018年6月号)
2018.05
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第5回有効で拘束力ある契約成立に向けて(2)(JCAジャーナル2018年5月号)
2018.04
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第4回有効で法的拘束力・執行力ある契約成立に向けて(Ⅰ)(JCAジャーナル2018年4月号)
2018.03
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第3回有効で拘束力ある契約成立に向けて(Ⅰ)(JCAジャーナル2018年3月号)
2018.02
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第2回有効で拘束力ある契約成立に向けて(Ⅰ)(JCAジャーナル2018年2月号)
2018.01
【連載】イギリス契約法の理論と実務 第1回序論(JCAジャーナル2018年1月号)
2017.11
国際ビジネスハブとしての香港の法制度 その2
2016.12
TPP Web解説「2.4 内国民待遇及び物品の市場アクセス(農業)」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.11
TPP Web解説「2.2 内国民待遇及び物品の市場アクセス(関税)」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.10
TPP Web解説「4 繊維及び繊維製品」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.09
TPP Web解説「3 原産地規則及び原産地手続」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.09
TPP Web解説「24 中小企業」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.09
TPP Web解説「22 競争力及びビジネスの円滑化」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.01.24
China Outbound Investment Guide 2016 , Japan Chapter

MORE

国際仲裁 に関する他の執筆情報

2024.09.20
Practical Issues in Enforcing International Settlement Agreements Resulting from Mediation
2024.07.05
[連載/海外進出する企業のための法務]〔第15回〕債権回収と倒産
2023.12.22
Recent Amendments to the Arbitration Act and the New Mediation Law concerning the Enforcement of International Mediation – Part II
2023.09
Scope, Amount and Sharing of Arbitration Expenses and Court Costs in Japan
2021.12
詳解 経済連携協定
2021.09
Arbitration Clauses under Revised JCAA Arbitration Rules
2021.06
DELOS Guide to Arbitration Places (GAP) - Japan Chapter
2020.12.10
ドイツ判例紹介― ドイツにおいて仲裁判断に少数意見を記載することの許容性? ―(JCAジャーナル2020年12月号)
2020.09
New Arbitration Rules Based on the Civil Law Tradition ―The 2018 DIS Arbitration Rules, the Prague Rules, and the JCAA Interactive Arbitration Rules
2020.01
DELOS Guide to Arbitration Places (GAP) - Japan Chapter
2019.12
国際法務概説
2019.02
一問一答 平成30年人事訴訟法・家事事件手続法等改正――国際裁判管轄法制の整備(共著)
2019.01
ビジネスと経済連携協定(EPA)の知的財産分野の合意
2018.10
The New DIS Arbitration Rules 2018: Germany’s Offer of an Attractive Arbitration Alternative for Asian Parties
2018.06.15
[新連載]ICC仲裁実務解説〔2〕(国際商事法務 (Vol. 46, No. 6, 2018))
2018.05.15
[新連載]ICC仲裁実務解説(国際商事法務 (Vol. 46, No. 5, 2018))

MORE

国際通商・アンチダンピング対応 に関する他の執筆情報

2024.10.09
WTOアンチダンピング等最新判例解説〔111〕〔米国〕アンチダンピング調査における「緊急事態(critical circumstances)」の認定方法(国際商事法務 Vol.52, No.9, 2024)
2024.04
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「CPTPP:カナダ-乳製品の関税割当措置」(経済産業省)
2022.04.14
中国産太陽電池製品を主たる対象とした米国によるセーフガード措置の発動(国際商事法務 Vol.50, No.4, 2022)
2022.03
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「DS539:米国 ―特定産品に対する AD・CVD 措置とファクツアベイラブルの使用」(経済産業省)
2021.04
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「DS316:EC 及びその一部加盟国 ー大型民間航空機の貿易に関する措置 DSU22.6 条の仲裁手続」(経済産業省)
2019.12
国際法務概説
2018.03
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「DS487:米国 ー大型民間航空機に対する税制上の優遇措置」(経済産業省)
2017.06
WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書「DS397:EC ー中国産鉄鋼ファスナーに対するアンチダンピング措置 (中国によるDSU21.5条の利用)」(経済産業省)
2017.05.15
WTOアンチダンピング等最新判例解説㉓ 調査対象産品の原材料価格の輸出税による歪曲を理由とする国際価格による正常価額の認定の可否(国際商事法務 Vol.45, No.5, 2017)

MORE

国際倒産 に関する他の執筆情報

MORE

お問い合わせはこちら

ページTOPへ