株主総会資料の電子提供制度の創設
著者等:
北村 雅史
書籍名・掲載誌:法律のひろば73巻3号11-17頁
出版社等:ぎょうせい
取扱分野:
コーポレートガバナンス・株主総会
IT・インターネット・情報通信
出版日:
2020年
北村 雅史 に関する他の執筆情報
- 2025.04.01
- 会社法実務問答集Ⅰ上・下~Ⅶ
- 2025
- 事例研究会社法
- 2022
- 会社法事例演習教材 第4版
- 2020
- 株式交付
- 2018
- スタンダード商法Ⅰ 商法総則・商行為法
- 2018
- 株主総会の電子化
- 2017
- 一般社団法人の機関制度の検討
- 2016
- コーポレートガバナンス・コード<理論編>
- 2015
- 現代会社法入門 第4版
- 2015
- プライマリー会社法 第4版
- 2015
- 詐害的会社分割と債権者の保護
- 2015
- 親会社株主の保護
- 2015
- 会社分割等における債権者の保護
- 2013
- 濫用的会社分割と詐害行為取消権(上・下)
- 2010
- プライマリー商法総則・商行為法 第3版
- 2009
- 従業員の引き抜きと取締役の忠実義務
- 2007
- 会社法事例演習教材
- 2007
- 現代会社法入門
- 2004
- プライマリー商法総則・商行為法
- 2002
- プライマリー会社法
- 2002
- 取締役の競業避止義務
IT・インターネット・情報通信 に関する他の執筆情報
- 2024.10.28
- 越境ECの法規制は?アメリカ・EUの消費者保護法リスクを中心に
- 2024.10.01
- サイバー保険の活用法
- 2023.06.23
- Eコマースの海外展開における留意点
- 2022.06.24
- Legal Protection of Big Data in Japan
- 2022.04.01
- 野村HD・野村証券対日本IBM高裁判決にみるシステム開発の実務的ポイント
- 2022.01.12
- NFTの仕組みとNFT取引に関する法的問題
- 2021.12.22
- 【中国からの風便り】デジタル人民元と電子決済
- 2020.12.01
- The Japan Cybersecurity module
- 2020.05.11
- 【コロナ特集:IT法】新型コロナウイルスの流行下でのテレワークと電子署名
- 2020.01.01
- 株主総会資料の電子提供制度の創設
- 2019.04.26
- シンガポールのEコマースを中心とした消費者保護法制
- 2018.12
- The “Sharing Economy” in Japan
- 2018.02.13
- 「匿名加工医療情報を用いた医学研究の可能性」(論究ジュリスト2018年冬号No.24)
コーポレートガバナンス・株主総会 に関する他の執筆情報
- 2024.07.31
- 重み増す気候変動リスク 脱炭素アクティビズムに向き合う
- 2024.04.01
- 定時株主総会を見据えた定款・株式取扱規程・取締役会規則の見直しポイント
- 2023.06.14
- 会社法における親会社・子会社とは?ー定義、親子会社関係を巡る規律ー
- 2023.05.12
- 株式会社とは?―特徴・基本的な仕組みについてー
- 2023.04.20
- 株主提案対応実務の最新論点
- 2023.02.28
- 中国の「会社法」改正草案に対する雑感 ~第一回改正草案との比較から~
- 2023.01.13
- 株主総会資料の電子提供制度の実務対応
- 2022.10.07
- 取締役会の実効性評価とは? -取締役会を機能させるための仕組み-
- 2022.04.19
- 東証の新市場区分とは? -新市場区分の概要と今後検討すべきポイント-
- 2022.01.12
- 改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報制度の整備・運用(2)
- 2021.11.11
- 「株主総会資料の電子提供制度」とは? -制度開始に備えて実務上検討すべきポイント-
- 2021.10.08
- 押さえておくべき改定コーポレートガバナンス・コードのポイント
- 2021.10
- 改正公益通報者保護法を踏まえた内部通報制度の整備・運用(1)
- 2021.10
- コーポレートガバナンス・コード改訂について
- 2021.07.28
- 要点解説 改正産業競争力強化法(1)- 規制改革・バーチャルオンリー株主総会を中心に
- 2021.07
- ESGを巡る株主対応・コーポレートガバナンス
- 2021.05.07
- コロナ禍の株主総会 議事録作成のポイント - 実務の基本からバーチャル総会への対応まで
- 2021.04
- 令和元年改正会社法と実務上の留意点
- 2020.04.27
- 【コロナ特集:会社法①】2020年度の株主総会対策 ~コロナウイルス感染症対策を中心に~
- 2020.04
- バーチャル株主総会に関する議論状況
- 2020.01.01
- 株主総会資料の電子提供制度の創設
- 2020.01.01
- 株式交付
- 2018.04
- 平成30年6月定時株主総会開催に向けた留意点
- 2018.03
- 平成30年定時株主総会に向けた事業報告・監査報告作成上の留意点
- 2018.02
- 平成29年定時株主総会の分析
- 2018.01.01
- 株主総会の電子化
- 2017.07
- 機関投資家の議決権行使方針及び結果の分析
- 2017.04
- 機関投資家の動向を見据えた総会対策
- 2017.04
- 平成29年6月定時株主総会開催に向けた留意点
- 2017.03
- 平成29年定時株主総会に向けた事業報告・監査報告作成上の留意点
- 2017.02
- 平成28年定時株主総会の特徴及び分析
- 2016.06.10
- コーポレートガバナンス・コード時代の株主代表訴訟のルール(共著)
- 2016.01.01
- コーポレートガバナンス・コード<理論編>
- 2015.01.01
- 親会社株主の保護
- 2014.09.22
- 会社法、著作権法、特許法等 押さえておくべき重要な法改正のポイント
- 2014.04.01
- コーポレート・ガバナンスと会社法改正の動向
- 2011.09.05
- 楽天対TBS株式買取価格決定事件最高裁決定と公正な価格の算定基準時
- 2009.04.01
- 競業取引・利益相反取引と取締役の任務懈怠責任
- 2007.12.01
- 会社法事例演習教材
- 2005.11
- 企業価値向上を実現するコーポレートガバナンスとそのための留意点
- 2004.01.01
- コーポレートガバナンス - 企業価値を高める経営手法
- 2003.06
- 書面等による定時株主総会決議
- 2002.02.01
- プライマリー会社法