会社の承認のない譲渡制限株式の譲渡の効力 ― 相対説と有効説の検討 ―

Ⅰ は じ め に
Ⅱ 名義書換未了株主の扱いと会社の承認のない譲渡制限株式の取得者 の扱い
 ⚑ 名義書換未了株主の扱い
 ⚒ 会社の承認のない譲渡制限株式の取得者の扱い
Ⅲ 会社法の制定と有効説の評価
 ⚑ 法務省立案担当者の解説
 ⚒ 会社法制の現代化に関する要綱試案および要綱
 ⚓ 会社法の規定の建付け
Ⅳ 有効説の根拠とその検討
 ⚑ 有効説の根拠
 ⚒ 有効説の根拠の検討
  ⑴ 株主名簿名義書換請求権の法的性質
  ⑵ 譲渡等承認請求の趣旨と内容
  ⑶ 譲渡人が行う譲渡等承認請求と取得者が行う譲渡等承認請求の法的性質の違い
Ⅴ 有効説の帰結とその検討
Ⅵ お わ り に

著者等: 北村 雅史
書籍名・掲載誌:立命館法学第405・406号120-136頁
出版社等:立命館大学法学会
出版日: 2023年

北村 雅史 に関する他の執筆情報

2025.04.01
会社法実務問答集Ⅰ上・下~Ⅶ
2025
事例研究会社法
2023
株主による取締役選任の議題提案と累積投票
2022
スタンダード商法Ⅰ 商法総則・商行為法 第2版
2022
会社法事例演習教材 第4版
2021
令和元年会社法改正(3)― 取締役の報酬等
2021
株式会社の機関制度の改正課題
2020
会社分割における債権者保護と信義則-最決平成29・1・19を題材として-
2020
バーチャル株主総会と株主の議事参加権
2020
事前の議決権行使と株主総会への『出席』の意味 ― 東京高判令和元年10月17日を手がかりとして ―
2020
株主総会資料の電子提供制度の創設
2020
株式交付
2018
スタンダード商法Ⅰ 商法総則・商行為法
2018
一般社団法人の機関制度の検討 - 株式会社との比較研究のための覚書き
2018
株主総会の電子化
2017
一般社団法人の機関制度の検討
2016
コーポレートガバナンス・コード<理論編>
2015
現代会社法入門 第4版
2015
プライマリー会社法 第4版
2015
詐害的会社分割と債権者の保護
2015
親会社株主の保護
2015
会社分割等における債権者の保護
2014
コーポレート・ガバナンスと会社法改正の動向
2013
濫用的会社分割と詐害行為取消権(上・下)
2011
楽天対TBS株式買取価格決定事件最高裁決定と公正な価格の算定基準時
2010
プライマリー商法総則・商行為法 第3版
2009
競業取引・利益相反取引と取締役の任務懈怠責任
2009
従業員の引き抜きと取締役の忠実義務
2007
会社法事例演習教材
2007
現代会社法入門 
2004
プライマリー商法総則・商行為法
2002
プライマリー会社法
2002
取締役の競業避止義務

MORE

お問い合わせはこちら

ページTOPへ