執筆情報Publications

最新の執筆情報

2003.07
内部告発と監査役—コンプライアンスの視点から—
2003.07
経営戦略としての知的財産
2003.06
書面等による定時株主総会決議
2003.05
第2編 第一審の訴訟手続 第1章 訴え第137条〜第141条
2003.04
一問一答改正会社更生法の実務
2003.04
国際取引における源泉徴収課税に関する税務と法務(全3回)
2003.04
The Federal Circuit Reaffirmed that the Copyright Act did not Preempt or Narrow the Scope of Shrink-wrap License Agreement that Prohibited Reverse Engineering (米国におけるシュリンクラップ・ライセンス契約によるリバース・エンジニアリング禁止条項の有効性について)
2003.03
シンポジウム『アジア諸国におけるIP法制とそのエンフォースメントの現状と課題』について
2003.02
わかりやすい会社法の手引
2003.01.05
会社更生事件における財産評価の実務
2003.01
『法の実現過程』という認識枠組み
2003.01
International Law in and with International Politics
2003.01
国際法における文際的視点
2003
PLC Global Counsel Handbooks - Tax Law 2003 (Japan section)
2003
Q&A 米国支店・子会社の組織再編 - 現地法に基づく各種手続きと法務・税務問題
2003.01
Is Legal Protection of Trade Secrets in Japan Enough? (我が国における営業秘密保護について)
2002.12.20
第8節 裁判外手続
2002.12.20
第9節 紛争処理後の特許無効
2002.12
日本の仲裁判断が中国において承認された事例
2002.12
特許・実用新案の法律相談(新・青林法律相談1)

過去の執筆情報を探す

ページTOPへ