執筆情報Publications

最新の執筆情報

2021.01.01
講座:知的好奇心を刺激する民事訴訟法〔第10回 第5章 証拠(その1)〕
2021
Getting the Deal Through - Defence & Security Procurement 2021, Japan Chapter
2020.12.24
M&A Law Guide 2021 Jurisdiction:Japan
2020.12.21
Regulation of Continuous Transactions by Foreign Companies in Japan
2020.12.21
New Financial Service Intermediary Business License
2020.12.21
Amendments to the Antimonopoly Act
2020.12
[判例研究]イングランド契約法における近時の最高裁判決(2)(中央ロー・ジャーナル第17巻第3号)
2020.12.15
【小特集】利用規約をめぐる東京高判令和2・11・5の実務への影響を読み解く 消費者法実務(事業者側)の視点から
2020.12.15
【連載】Eコマース実務対応(第5回)規約作成上の留意点(5)
2020.12
スタートアップ投資契約―モデル契約と解説
2020.12.10
ドイツ判例紹介― ドイツにおいて仲裁判断に少数意見を記載することの許容性? ―(JCAジャーナル2020年12月号)
2020.12.10
【連載】今さら聞けない景品表示法21ーグレーゾーン解消制度と景品表示法ー
2020.12.10
新任監査役等のための法律入門講座〈第4回〉
2020.12.08
コラム:元書記官の独り言 ~債権届出書の押印のはなし~
2020.12.08
事業会社における取引先債権保全・回収実務の基礎
2020.12.08
事業譲渡の価格償還請求における価格算定方法について ~大阪高裁平成30年12月20日判決~
2020.12.01
講座:知的好奇心を刺激する民事訴訟法〔第9回 第4章 審理(その3)〕
2020
The Japan Cybersecurity module
2020.11.25
監査役等が押さえておくべき最近の法改正
2020.11.20
独禁法・労働法の視点から検討する 社外人材活用における企業コンプライアンス

過去の執筆情報を探す

ページTOPへ