執筆情報Publications

最新の執筆情報

2016.12
“Arbitral Award Set Aside by Osaka High Court for Arbitrator's Failure to Disclose Potential Conflict of Interest” (利益相反該当事実の不開示を理由に仲裁判断を取り消した大阪高裁決定について)
2016.12
Supreme Court Clarifies Fair Price in a Two-Step Merger
2016.12
景品規制の最新動向(上・下)-- ノーアクションレター制度に基づく照会・回答の紹介と若干の検討
2016.12
緊急仲裁人手続に関する最新動向〜紛争解決の実効性を高める上で利用可能な暫定措置取得手段
2016.11
外国における特許を受ける権利・外国特許権の帰属を巡る紛争の日本裁判所への出訴について
2016.11
TPP Web解説「2.2 内国民待遇及び物品の市場アクセス(関税)」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.11
連載/国際ビジネス紛争処理の法実務「営業秘密侵害に関する不法行為地の間接管轄」
2016.11
平成28年版 コードに対応したコーポレート・ガバナンス報告書の記載事例の分析<下>
2016.10
アメリカにおける医療情報・健康情報の利活用を支える保護制度(下)
2016.10
新・注解 商標法
2016.10
改正金融商品取引法とは?弁護士が解説する適格機関投資家等特例業務制度改正の対応ポイント
2016.10
TPP Web解説「4 繊維及び繊維製品」(独立行政法人経済産業研究所)(共著)
2016.10
【連載】法律家がBrexitの渦の中でみるもの:EU離脱への針路を探る(第2回・第3回)
2016.10
私的整理の実務Q&A 140問
2016.10
GRR The Asia-Pacific Restructuring Review 2017 - Japan Overview(共著)
2016.10
認知症により責任能力を欠く高齢者が起こした事故の監督責任~最三判平成28年3月1日~
2016.09.30
Remaining Difficulties After Removal of Residence Requirement for Representative Directors
2016.09.30
Revisions to Employee Invention Provisions under the Patent Act
2016.09.30
New Surcharge System under the Act Against Unjustifiable Premiums and Misleading Representations
2016.09
Protecting Personal Information Beyond the Borders of Japan

過去の執筆情報を探す

ページTOPへ