執筆情報Publications

最新の執筆情報

2012.10
米国反トラスト法実務講座−第5回 反トラスト法民事訴訟
2012.10
World Legal & Business Guide No.19 ミャンマー
2012.10.01
事業再生迅速化研究会〔第2期〕報告1 会社更生手続における手続の迅速化と債権者の関与(下)
2012.10
[特別企画]ビジネス保険の活用と法的リスク/ビジネス保険契約のチェックポイント
2012.09.15
事業再生迅速化研究会〔第2期〕報告1 会社更生手続における手続の迅速化と債権者の関与(上)
2012.09
企業から見るアンチダンピング関税の最新事情~海外での賦課に対する方策を含めて
2012.08.15
EU競争法実務講座/第3回 垂直的制限・並行輸入制限行為
2012.07
JASRAC私的独占事件の排除措置命令取消審決について
2012.07.14
論文/転リース契約への民法613条1項前段の類推適用の可否
2012.07
論文/不動産の流動化における受益者・マスターレッシーの倒産
2012.07
米国反トラスト法実務講座−第4回 カルテル(2)(手続面・リニエンシー含む)
2012.07
近時の労働法(労働契約法・派遣法)改正について
2012.06.15
中国案例百選<第184回>動画共有サイトに動画をアップロードしたユーザーに対して、動画共有サイト運営会社が情報保存スペースを提供した行為につき著作権侵害行為の幇助に当たるとされた事案
2012.06.15
第2章 差止請求,損害賠償等第10条~第13条の前注
2012.06.15
第1章 総則第2条第1項第7号〔保有営業秘密の不正使用・開示行為〕第2条第1項第8号〔不正開示行為の悪意者の使用・開示行為〕第2条第1項第9号〔不正開示行為を事後的に知った者の使用・開示行為〕
2012.06.15
EU競争法実務講座/第2回 EU競争法違反事件に関する欧州委員会による手続の概要-カルテル事件を中心に-
2012.06.15
第6章 刑事訴訟手続の特例 第23条(営業秘密の秘匿決定等) 第24条(起訴状の朗読方法の特例) 第25条(尋問等の制限) 第26条(公判期日外の証人尋問等) 第27条(尋問等に係る事項の要領を記載した書面の提示命令) 第28条(証拠書類の朗読方法の特例) 第29条(公判前整理手続等における決定) 第30条(証拠開示の際の営業秘密の秘匿要請) 第31条(最高裁判所規則への委任)
2012.06
国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)のシリーズ解説〔12〕
2012.06.15
第1章 総則 第2条第1項第2号〔著名表示冒用行為〕
2012.06
ビジネス保険の有用性とそこに潜む法的リスク—より有効なリスクマネジメントのために

過去の執筆情報を探す

ページTOPへ