国際仲裁の実務(アジアにおける国際仲裁の近時の動向を踏まえて)
2016.12.06
国際取引における紛争解決手段としての仲裁手続は、従前、日本ではそれ程なじみのあるものではありませんでしたが、国際的には古くから注目を集めてきており、近時では日本の企業を当事者とする国際取引でも採用されることが増えてきています。
国際仲裁と一言でいっても、その具体的な手続ルールは多種多様で、調停など他の手続との組合せも行われているところであり、極めてフレキシブルな対応が求められます。
しかも、仲裁判断は再審が認められない手続であることから、迅速な対応が求められることもあります。このような手続の利用者として漫然と対応をしてしまうと、手続に余計な費用や手間がかかってしまうことはもちろんのこと、場合によっては、最終判断の内容にも悪影響を及ぼしかねず、このような観点からは、当事者や取引の属性に応じて具体的な進め方を予め設計しておくことも重要です。
本セミナーでは、このような国際仲裁手続の基本的な特徴や内容についてご説明するとともに、国際的な仲裁センターの一極として認知されつつあるアジアにおける仲裁実務のトレンドについてご説明いたします。
日時:
2016年12月06日(火)
14時00分~
セミナー会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)会議室1202(名古屋市中村区名駅4-4-38)
講演者等:若林 元伸
主催等:弁護士法人大江橋法律事務所主催・中部経済連合会後援
セミナー会場:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)会議室1202(名古屋市中村区名駅4-4-38)
講演者等:若林 元伸
主催等:弁護士法人大江橋法律事務所主催・中部経済連合会後援
若林 元伸 に関する他のセミナー情報
- 2021.07.21
- 【録画配信】国際法務セミナーシリーズ全10回
- 2021.06.29
- 【オンラインセミナー】国際法務セミナー シリーズ第10回:国際仲裁~仲裁の基礎と実務~
- 2019.11.28
- 【名古屋】国際仲裁の実務~JCAA仲裁規則の改正を踏まえた実務対応
- 2018.12.10
- 【名古屋】紛争事例に学ぶ共同研究開発契約書ドラフティングのポイント
- 2018.02.28
- 税務訴訟のすすめ ~納税者勝訴事件から学ぶこと~
- 2017.11.13
- 【名古屋】不祥事対応の実態と平時の備え(日本・中国のケースを参考に)
- 2016.05.17
- 国際契約実務 ~売買契約を中心に
- 2014.04.17
- 法務担当者のための税務問題セミナー