不当表示が招く経営リスクとガバナンス対応 ~改正景品表示法の立案担当者が語る実務ノウハウ~

2016.07.25

不当表示は、小売業者だけでなくメーカーや卸売業者によるものであっても、また、それがミス(不注意)により生じたものであっても、景品表示法違反とされ、平成28年4月には課徴金制度もスタートいたしました。また、不正競争防止法違反として刑事罰の対象となることもあり得ます。
さらに、平成25年秋に社会問題化したメニュー表示問題や、近時の燃費データ不正問題などに見られるように、昨今、表示どおりの商品が供給されていないことに対する消費者の視線はかつてないほど厳しく、それは、景品表示法の問題にとどまらず、企業の信用やブランドを大きく低下させ、企業の存続をも揺るがす極めて重大な経営リスクとなっています。
これまでの不当表示事案の典型は、広告等の作成段階において、あえて虚偽の記載をしたり、虚偽ではなくとも過度な誇張をしたというものでした。しかし、最近では、それに限らず、表示の根拠となる情報の確認が不十分であった場合や、製造・開発部門が表示と適合しない商品を供給した場合など、広告部門にとどまらない原因によって不当表示を招いてしまう事案が目立ってきています。不当表示は、製造・開発部門を含む全社的に取り組まなければならない問題となっているのです。
本セミナーでは、どのような行為が不当表示として問題となるのか、また、不当表示によるリスクについて最新の傾向を踏まえて解説するとともに、不当表示を発生させないために各企業が事前にとっておくべき予防策や有事における迅速かつ信頼回復のための対応策について実務的観点から具体的に解説・ディスカッションをいたします。

不当表示が招く経営リスクとガバナンス対応.pdf

日時: 2016年07月25日(月) 14時00分~
セミナー会場:虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
講演者等:長澤 哲也 関口 智弘 石井 崇 古川 昌平
主催等:弁護士法人 大江橋法律事務所

長澤 哲也 に関する他のセミナー情報

2024.11.28
独禁法リスクを踏まえた業務提携の実務ポイント
2024.11.21
下請法の最新動向と実務対応 ~下請法コンプライアンスの要諦を伝授~
2024.09.25
流通・取引慣行と独占禁止法解説講座
2024.09.04
【オンラインセミナー】取引適正化シンポジウム2024~価格交渉が拡がるいま、価格転嫁の実現を目指す~
2024.06.18
【会場開催:大阪】独占禁止法セミナー:公正取引委員会の近時の取組みと事業者に求められる対応 ~グリーン社会の実現に向けた取組みと適正な価格転嫁の実現に向けた取組みを素材に~
2024.06.04
【会場開催:東京】独占禁止法セミナー:公正取引委員会の近時の取組みと事業者に求められる対応 ~グリーン社会の実現に向けた取組みと適正な価格転嫁の実現に向けた取組みを素材に~
2024.05.21
【会場開催:名古屋】独占禁止法セミナー:公正取引委員会の近時の取組みと事業者に求められる対応 ~グリーン社会の実現に向けた取組みと適正な価格転嫁の実現に向けた取組みを素材に~
2024.02.01
【会場/後日配信】ベーシック下請法
2023.09.27
優越的地位濫用規制の解説講座
2023.09.21
【オンラインセミナー】取引適正化シンポジウム2023~弛まない価格交渉・価格転嫁に向けて~
2023.07.11
インボイス制度の導入と独占禁止法・下請法 解説講座
2022.11.09
【オンラインセミナー】取引適正化シンポジウム2022~価格交渉・価格転嫁の実現に向けて~
2022.09.28
【オンラインセミナー:録画配信】ベーシック下請法
2022.09.09
優越的地位濫用規制の解説講座
2022.05.01
【オンラインセミナー:録画配信】監督体制強化で対応必須!60分でわかる下請法
2021.11.17
【オンラインセミナー】下請取引適正化推進シンポジウム2021~中小企業の公正な取引環境の実現に向けて~
2021.09.17
独占禁止法等への企業の実務対応~近時の違反事件や話題となった事例を踏まえ~
2021.09.15
【オンラインセミナー】優越的地位ガイドライン解説講座
2021.08.13
知的財産権をめぐる優越的地位濫用規制の動向
2021.07.09
【オンラインセミナー】2時間で学ぶ 独禁法務の実践知
2020.12.10
【オンラインセミナー】最新・改正独禁法と実務~改正法施行に向けて企業に求められる対応とは~
2020.11.30
【オンラインセミナー】下請取引適正化推進シンポジウム2020~中小企業の公正な取引環境の実現に向けて~
2020.09.30
流通取引慣行ガイドライン解説講座
2020.09.28
リスクマネジメント講座「監査役等が押さえておきたい独占禁止法コンプライアンス-グローバル展開で直面する課題を中心に-」
2020.08.11
【オンラインセミナー】独禁法・下請法の基礎と実践対応
2020.07.09
独禁法の最新動向を踏まえ企業が採っておくべき対応策
2020.01.25
下請取引適正化推進シンポジウム
2019.11.12
日米欧のコンプライアンスの最新動向
2019.11.05
下請取引適正化推進シンポジウム2019 ~中小企業の公正な取引環境の実現に向けて~
2019.03.17
下請取引適正化・事業承継推進会議
2018.11.05
下請取引適正化推進シンポジウム2018 ~中小企業の公正な取引環境の実現に向けて~
2018.10.22
日米競争法の最新動向
2017.11.24
下請取引適正化推進シンポジウム2017 ~中小企業の公正な取引環境の実現に向けて~
2017.08.29
独禁法を巡る近時の動向と実務対応
2017.04.26
なぜ企業は競争法違反を防げないのか-直視すべき現実と迫り来るグローバルリスクを見据えて-
2017.03.16
独占禁止法における課徴金制度の見直しについて
2016.11.07
下請取引適正化推進シンポジウム2016 ~「よい品質」に見合った「適正な価格」を支払う取引慣行定着に向けて~
2016.10.14
独禁法事案における経済的論点―法律家と実務担当者が押えるべき対応オプション
2016.04.09
神戸大学大学院法学研究科・TLP(トップローヤーズ・プログラム)開設記念行事 「高度化する企業法務と法曹継続教育における大学の役割」
2016.02.12
改正景品表示法の実務対応
2015.11.24
優越的地位ガイドライン解説講座
2015.11.09
下請取引適正化推進シンポジウム2015 ~コンプライアンスの強化と企業間取引の適正化~
2015.08.20
独禁法の最新動向と実務対応
2015.05.25
監査役スタッフのための実務研修会 「独占禁止法の最新動向を踏まえた監査役スタッフ実務のポイント」
2015.04.01
優越的地位濫用の認定実務
2015.03.26
改正景品表示法の実務上の留意点
2015.03.18
グローバルなカルテルリスクへの実効対応策
2015.01.28
優越的地位の濫用をめぐる近時の動向と実務上の問題点
2014.11.01
消費税の円滑な転嫁をはじめとした企業間取引の適正化
2014.05.01
優越的地位濫用規制の動向と留意点
2013.12.01
消費税転嫁対策特別措置法をめぐる今後の法実務
2013.11.01
消費税の円滑な転嫁をはじめとした企業間取引の適正化
2012.12.01
知っておくべき下請法規制と実務対応
2012.11.01
下請代金法とコンプライアンスの取り組みに向けた留意点
2012.07.01
中小企業のための独禁法・下請法
2011.10.01
下請法・優越的地位濫用規制の体系分析と企業実務対応
2010.08.01
下請取引規制と実務上の留意点
2010.03.01
下請法・優越的地位濫用規制の法務と実務
2009.12.01
政省令・ガイドライン等を踏まえた改正独占禁止法の重要ポイント解説~課徴金制度の拡充、企業結合届出規制等を中心に
2009.08.01
平成21年改正独占禁止法の要点解説
2009.03.01
変動する独占禁止法 ― 最新状況と実務的対応策
2008.12.01
不当表示法の最新実務
2008.10.01
独占禁止法への企業の実務対応
2008.04.01
単独行為規制における市場支配力の概念-日本の場合-
2008.03.01
独占禁止法違反への対応策 ~最新状況を踏まえて~
2007.07.01
独占禁止法(競争法)
2007.02.01
独占禁止法コンプライアンス~最近の事例を通じての考察~
2007.02.01
独占禁止法コンプライアンス体制の構築~独占禁止法の最新状況を踏まえて~
2007.01.01
最近の独禁法実務と課題
2006.11.01
独禁法改正の課題と展望
2006.11.01
カルテルワークショップ
2005.09.01
独占禁止法の大幅改正 ~課徴金減免制度導入による企業のコンプライアンス体制の見直しについて~
2005.08.01
独占禁止法改正に伴う実務的対応
2005.06.01
独占禁止法の解説-日米EU独占禁止法制度の比較
2004.09.01
競争者排除行為に関する最近の独禁法実務について
2004.07.01
最近の差止請求訴訟にみる『著しい損害』要件の役割
2003.07.01
独占禁止法実務

MORE

関口 智弘 に関する他のセミナー情報

2023.05.01
【録画配信】第三者委員会は減ったのか? ~統計データから見る不正調査実務の最新トレンド~
2023.04.13
【ウェビナー】第三者委員会は減ったのか? ~統計データから見る不正調査実務の最新トレンド~
2022.08.23
【オンラインセミナー】カーブアウトM&Aの最新実務 ~事業ポートフォリオの最適化を目指して~
2022.04.14
【オンラインセミナー:録画配信】M&A実務セミナー シリーズ第9回:カーブアウトM&Aの最新実務 ~ケーススタディーによる論点解説~
2022.04.13
【オンラインセミナー】M&A実務セミナー シリーズ第9回:カーブアウトM&Aの最新実務 ~ケーススタディーによる論点解説~
2021.11.11
【オンラインセミナー:録画配信】続・国際法務セミナー第3回:Joint Venture
2021.11.09
【オンラインセミナー】続・国際法務セミナー第3回:Joint Venture
2021.09.02
【オンラインセミナー】もっとも効果的な買収防衛策とは~近時の敵対的買収事案・裁判例を参考に~
2021.01.22
【オンラインセミナー:録画配信】改正会社法における「株式交付」を活用したM&A ~その可能性と問題点~
2020.10.06
【オンラインセミナー】In-House Community eCongress Japan インハウス・コミュニティ・eコングレス・ジャパン
2020.08.05
【オンラインセミナー】知っておきたい第三者委員会の実務
2019.04.16
事業会社によるベンチャー投資・買収 ~ケース・スタディーを交えて解説~
2018.11.28
事業会社によるベンチャー企業の買収・投資
2018.11.12
【東京】 海外進出企業の事業承継対策セミナー
2018.07.10
自社株対価M&Aの現状とこれから~税制も踏まえた株式交付制度の展望~
2018.03.13
【大阪】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
2018.01.26
【東京】今さら人に聞けない法務DDとSPAの関係~改正民法も踏まえたディスカッション~
2017.11.22
海外子会社と内部統制
2017.04.11
取締役会評価の最新実務 〈名古屋〉
2017.03.31
取締役会評価の最新実務 〈大阪〉
2017.01.27
取締役会評価の最新実務 〈東京〉
2016.07.12
クロスボーダーM&Aにおける表明保証保険の活用法 ~保険会社の視点もふまえた検討~
2016.04.19
コーポレートガバナンス・コードへの実務対応~平成28年定時株主総会をみすえて~
2015.11.18
コーポレートガバナンスの最前線
2015.11.13
クロスボーダーM&Aにおける株式譲渡契約・合弁契約の作成・交渉のポイント
2015.08.06
コーポレートガバナンス・コードセミナー 「コーポレートガバナンス・コードへの実務対応」
2015.02.26
ブラジルにおけるM&Aの留意点
2015.01.15
クロスボーダーM&Aの最新実務 : 日本企業が陥りやすい傾向と対策
2014.12.11
国内M&Aの最新法務
2012.11.01
ボードメンバーのための海外コンプライアンスリスク-アジア事業における汚職・贈賄リスクを中心に-
2011.10.01
JAPANESE M&A ROUNDTABLE 『東南アジア進出をめぐる日本企業の動向と今後の課題

MORE

石井 崇 に関する他のセミナー情報

2024.06.04
【会場開催:東京】独占禁止法セミナー:公正取引委員会の近時の取組みと事業者に求められる対応 ~グリーン社会の実現に向けた取組みと適正な価格転嫁の実現に向けた取組みを素材に~
2022.06.24
【オンラインセミナー:録画配信】M&A実務セミナー シリーズ第11回:M&Aに関する独占禁止法の規制 ~企業結合規制の概要と近時の事例~
2022.06.22
【オンラインセミナー】M&A実務セミナー シリーズ第11回:M&Aに関する独占禁止法の規制 ~企業結合規制の概要と近時の事例~
2022.02.24
事業者団体の活動と独占禁止法
2020.12.10
【オンラインセミナー】最新・改正独禁法と実務~改正法施行に向けて企業に求められる対応とは~
2020.07.20
【オンラインセミナー:録画配信】危機管理・コンプライアンスセミナー第8回:下請法の再チェック!~下請法違反が招くリスクと違反防止策を再考する~
2020.01.30
シンポジウム 「新時代の産業イノベーションと、その法律課題を洞察する」
2019.11.07
最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点⑧ 独占禁止法(企業結合規制)
2018.06.14
優越的地位の濫用とコンプライアンス
2016.12.06
ビジネスの局面ごとに見た独禁法・下請法・景表法上のリスクとその対応 ~調達、開発、マーケティングにおける違反防止策~
2016.09.16
改正景品表示法における課徴金リスクと対応 ―立案担当者が施行後の動向を踏まえて解説―
2015.08.20
独禁法の最新動向と実務対応
2014.03.01
コンプライアンス体制構築と社内啓蒙
2013.12.01
消費税転嫁対策特別措置法をめぐる今後の法実務
2013.05.01
不当な取引制限
2012.10.01
独占禁止法違反防止と企業コンプライアンス

MORE

古川 昌平 に関する他のセミナー情報

2024.11.22
今こそ、ステマ規制やNo.1表示のポイントを見直す(60分) ―ステマ規制の再整理、主観的No.1表示に関する近時の措置命令や(新)No.1表示実態調査報告書の整理―
2024.07.04
[2024年版]BtoC-Eコマース主要法制の必須知識と最新動向 ~サイト表示や利用規約を景表法、特商法、消契法等の観点から概観~
2024.06.07
ベーシック景品表示法
2024.06.04
【会場開催:東京】独占禁止法セミナー:公正取引委員会の近時の取組みと事業者に求められる対応 ~グリーン社会の実現に向けた取組みと適正な価格転嫁の実現に向けた取組みを素材に~
2024.03.15
消費者向け広告・勧誘に関するルールの基礎知識 ~景品表示法、消費者契約法、特定商取引法(通信販売、電話勧誘販売)を中心に~
2024.03.13
【Web配信】<2024年版>(60分で確認)景品表示法(表示規制)のポイントと近時の概況【ビジネスパーソンのための法律入門】
2023.11.08
【Web配信】令和5年度後期 景品表示法実務講座
2023.11.07
【ZOOMウェブセミナー】JARO広告法務セミナー 「6.30措置命令を契機として、機能性表示食品の広告・表示について考える」
2023.11.01
【WEB配信】令和5年度「事業者向けコンプライアンス講習会」
2023.09.25
【2023年版・特商法改正対応】120分で概観 BtoCのEコマースに関する規制と対応の基礎知識
2023.08.24
[2023年版]BtoC-Eコマース主要法制の必須知識と最新動向 ~サイト表示や利用規約を景表法、特商法、消契法、民法等の観点から概観~
2023.08.03
消費者庁による景表法違反調査への対応 〜初期対応から行政処分前後の対応まで〜
2023.07.10
景品表示法に関わる表示規制の動向と対策 〜押さえておきたい最近の執行事例、ステマ規制導入や景表法改正を中心に〜
2023.07.04
社内でどう説明しますか? 令和5年景品表示法改正の影響と対応事項
2023.05.25
消費者法講座
2023.02.22
【WEBセミナー】 そのネット広告 不当表示ではありませんか 〜事例(ビューティサロン、健康食品など)を通じて、いかにトラブルリスクを防ぐか〜
2023.02.17
【ライブ配信・録画配信】<2023年版>(60分で確認)景品表示法(表示規制)のポイントと近時の概況【ビジネスパーソンのための法律入門】
2022.10.21
景品表示法管理措置指針の改正解説講座 - アフィリエイト広告を指針対象に追加 -
2022.09.22
【WEBセミナー】No.1表示の留意点 --景品表示法上のNo.1表示の考え方と措置命令、業界団体の手引き・ガイドライン解説--
2022.09.01
【WEBセミナー】契約深堀シリーズ3 「消費者向け規約を考える(Eコマース編)」
2022.07.14
【ライブ配信】事例に学ぶ!広告表示の注意点
2022.07.04
【オンラインセミナー】[2022年版]BtoC-Eコマース主要法制の必須知識と最新動向  ~サイト表示や利用規約を景表法、特商法、消契法、民法等の観点から概観~
2022.06.17
【会場及びWEBセミナー】消費者法講座
2022.04.25
【WEBセミナー】【2022年・特商法改正対応版】120分で概観 BtoCのEコマースに関する規制と対応の基礎知識
2022.02.28
【オンラインセミナー】改正公益通報者保護法・指針の実務対応概観 -2022年6月施行を見据えた内部通報体制の見直しに向けた留意点-
2022.02.18
【会場及びWEBセミナー】二重価格表示に関する景品表示法解説講座
2021.06.08
【オンラインセミナー】[2021年版]BtoC-Eコマース主要法制の必須知識と最新動向  〜サイト表示や利用規約を景表法,特商法,消契法,民法(定型約款)等の観点から概観〜
2021.04.14
【WEBセミナー】60分で確認  景品表示法(表示規制)のポイント【ビジネスパーソンのための法律入門】
2021.03.30
【ライブ配信】二重価格表示に関する景表法講座
2020.12.02
【WEBセミナー】景品表示法実務講座~景品と表示の実務~事例を基に
2020.09.28
【WEBセミナー】120分で概観 BtoCのEコマースに関する規制と対応の基礎知識
2020.09.25
消費者関連部門職員が知っておきたい知識と情報ーインターネット通販を中心にー
2020.06.22
【オンラインセミナー】法務担当者のためのeコマースにおける主要法制の必須知識と最新動向のアップデート~景表法、特商法、消費者契約法、民法(定型約款)を中心に~
2020.05.25
【オンラインセミナー】危機管理・コンプライアンスセミナー第7回:90分でポイントを掴む 日本及び中国におけるBtoCのEコマース規制対応
2020.02.13
景品表示法に対する企業の実務対応
2020.01.29
広告・表示に関するトラブルー最近の法改正等を踏まえて(消費生活相談員研修)
2019.12.18
広告・表示に関するトラブルー最近の法改正等を踏まえて(消費生活相談員研修)
2019.12.06
栄養情報Catch upセミナー
2019.10.09
不当表示事例を通じて理解する 景表法(表示規制)に関する近時の動向と求められる対応
2019.10.04
民法改正・Eコマース約款等を踏まえた約款コンプライアンス講座
2019.09.26
最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点② 消費者保護に関する表示規制
2019.09.05
法務担当者のための eコマースにおける 主要法制の必須知識と最新動向のアップデート 〜景表法,特商法,消費者契約法,民法(定型約款)を中心に〜
2019.07.03
2時間で全体像をつかむ 消費者への営業活動(勧誘・広告)をめぐるルール――消費者契約法、特商法、特定電子メール法を中心に、景品表示法も添えて
2019.06.11
【好評開催】わが社の表示は大丈夫!? 実際の違反事例で「基礎から学ぶ景品表示法」
2019.05.29
食品表示・広告に関するセミナー景品表示法に関する法令・事例の解説〜具体事例を中⼼に〜
2019.03.15
景表法課徴金事件解説講座
2019.02.13
消費者法講座
2019.01.24
90分で確認! 日本、中国及びシンガポールにおけるeコマースコンプライアンス概要
2018.07.12
わが社の表示は大丈夫!? 実際の違反事例で「基礎から学ぶ景品表示法」
2018.04.13
東京都出前型コンプライアンス講習会 事業実際の違反事例で基礎から学ぶ景品表示法 & 売り上げが伸びる接客 ~価格ではなく、価値で選ばれるために~
2018.02.18
シンポジウム「景品表示法の実現手法の多様性-独禁法の視点も含めて」
2018.02.16
競争法実務家養成コース
2018.02.13
消費者法講座
2017.10.31
消費者団体訴訟制度シンポジウム
2017.09.06
平成29年度 消費者問題に関する企業職員セミナー
2017.08.08
景品規制解説講座
2017.02.17
競争法実務家養成コース 第4回 景品表示法に対する企業の実務対応
2017.02.07
景品規制解説講座
2016.12.06
ビジネスの局面ごとに見た独禁法・下請法・景表法上のリスクとその対応 ~調達、開発、マーケティングにおける違反防止策~
2016.12.01
平成28年度後期 景品表示法実務講座
2016.09.16
改正景品表示法における課徴金リスクと対応 ―立案担当者が施行後の動向を踏まえて解説―
2016.07.21
保険広告等における不当表示によるリスクと対応
2016.07.13
消費者法セミナー<名古屋> 「①改正景品表示法における課徴金リスクと対応 ②3か月後に施行される消費者裁判手続特例法における訴訟リスクと対応」
2016.03.28
改正景品表示法における課徴金制度の導入について
2016.03.14
景品表示法への課徴金制度の導入について
2016.03.11
景品表示法に導入される課徴金制度に関する説明会
2016.03.07
景品表示法に導入される課徴金制度に関する説明会
2016.02.24
景品表示法の課徴金制度の概要
2016.02.16
景品表示法に導入される課徴金制度に関する説明会
2016.02.09
改正景品表示法に関する説明会
2014.12.17
「不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律」の解説

MORE

に関する他のセミナー情報

MORE

お問い合わせはこちら

ページTOPへ