約款の基本と実務~改正民法を踏まえた見直しのポイントを整理する~

2019.05.20

 「利用規約」「使用許諾契約」等々,多くの取引で約款を使用したビジネスが展開されていますが,そもそも約款に関する基本的な考え方が理解されていないために,約款規定の有効性等をめぐってトラブルになる例も少なくないところです。
 また,長年使用しているうちに現状の取引形態に合わなくなってきた約款規定の見直しや,インターネットビジネスのような新たな取引形態に使用される約款の作成等の場面では,約款の規定をどのように整備していけばよいのかについて,きちんとポイントを押さえておくことが重要になります。
 本セミナーでは,まずは基本編として,約款とは何かという基本構造を整理した上で,改正民法の内容も踏まえて解説いたします。次に実務編として,約款が問題となる場面をとりあげ,具体的な約款規定の考え方,さらには見直しにおいて注意すべき点など,実務経験豊富な弁護士の視点から実例も交えて紹介する予定です。

日時: 2019年05月20日(月) 13時30分~ 16時30分
セミナー会場: 株式会社商事法務3階会議室 (東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 )
講演者等:嶋寺 基 細川 慈子 小林 直弥
主催等:株式会社商事法務 詳しくはこちら
定員:50名

嶋寺 基 に関する他のセミナー情報

2023.01.20
ビジネス保険の基礎を学ぶ ~保険に潜む落とし穴と、契約締結・保険金請求時の実務対応~
2021.10.10
実務家から見た保険法解釈の問題
2021.03.19
債権法改正が損害賠償・保険実務に与える影響
2020.02.21
「改正会社法のポイント/役員等賠償責任保険の活用事例」セミナー
2019.02.18
ビジネス保険における企業の留意点~保険に潜む落とし穴と契約締結、保険金請求時の実務対応~
2018.09.26
総務・法務担当者が必ず知っておきたい「保険」の知識
2018.05.18
約款の基本と実務 ~改正民法を踏まえた見直しのポイントを整理する~
2017.11.28
債権法セミナー「債権法改正の共済実務への影響」
2017.10.23
民法改正と保険契約の課題(全5回)
2017.09.19
約款の基本と実務 ~債権法改正を踏まえた見直しのポイントを整理する~
2017.09.05
民法改正を踏まえた保険実務 ―新しい債権法のポイントと実務への影響―
2017.07.13
ビジネス保険における企業の留意点 ~保険に潜む落とし穴と契約締結,保険金請求時の実務対応~
2017.05.22
約款の基本と実務 ~債権法改正を踏まえた見直しのポイントを整理する~
2017.02.27
ビジネス保険における企業の留意点~保険に潜む落とし穴と契約締結、保険金請求時の実務対応~
2016.12.02
D&O保険の重要性と保険金請求時の留意点 -海外での保険手配の問題とあわせて-
2016.10.30
保険法立法時の想定と異なる実務の現状と今後の課題―片面的強行規定に関する問題を中心に―
2016.09.14
モラルリスクと損害査定
2015.11.04
役員保険(D&O保険)の基本と実務 ~保険を活用した会社役員の賠償責任追及への備え~
2015.09.02
約款の基本と実務 ~債権法改正を見据えた見直しのポイントを整理する~
2015.06.15
民法改正と保険実務―債権法改正の実務への影響を考察―
2015.04.09
ビジネス保険における企業の留意点 : 意外な落とし穴と保険金請求のポイント
2015.03.26
地方企業の事業再生と金融機関の役割 ~プレパッケージ型DIP会社更生を活用した再建事例をもとに~
2014.01.23
保険法立法時の想定と異なる現状と規制の動向について -約款・支払の実務の見直しのポイント-
2012.12.04
ビジネス保険契約の注意点~保険金請求時のトラブルを避けるために~
2012.07.19
我が国の民法改正と国際商事取引-増加する海外ビジネスと保険会社の役割-
2011.02.16
新保険法は機能しているか
2010.06.05
保険法の解釈①~⑥
2009.10.24
新保険法の課題と展望
2009.10.06
保険法が商品開発及び保険募集の実務に与える影響と施行準備のポイント
2009.09.16
保険法施行後の銀行及び保険会社等のコンプライアンス ― 保険窓販・担保業務等への影響を中心に
2009.08.28
監督指針の改正を踏まえた保険会社のコンプライアンス~保険法の施行を7か月後に控えて~
2009.02.27
新しい保険法の施行にあたっての実務上の留意点~立案担当者による重要ポイントの解説~

MORE

細川 慈子 に関する他のセミナー情報

2024.10.16
ドイツ仲裁協会(DIS) Conference at the Embassy of Japan in Berlin: Arbitration in Japan and Germany: Common traditions, new challenges and future collaboration
2024.08.19
【オンラインセミナー】海外進出する企業のための法務 第15回: 海外企業との紛争解決条項の留意点 -国際仲裁と裁判の比較を踏まえて―
2024.04.24
【会場開催】How the Singapore Convention on Mediation will Change Japan-Related Cross-Border Disputes
2024.03.14
【会場開催】DIS・JAA共同セミナー「M&A後の紛争に係る仲裁に関するドイツと日本の実務家の視点」
2023.11.29
ASEAC & ECAA Joint Conference/A new Dawn of Arbitration in Asia? Digitization - Supply Chain Risks - Rethinking of Arbitration clauses and venues - Enforcement Challenges
2023.07.26
【オンラインセミナー:録画配信】「類型別 スポーツ仲裁判例100」出版記念セミナー 第1回:スポーツ仲裁概説 (総論・手続選択・管轄・代表選考・審判の判定・サッカー)
2023.07.26
【オンラインセミナー】「類型別 スポーツ仲裁判例100」出版記念セミナー 第1回:スポーツ仲裁概説 (総論・手続選択・管轄・代表選考・審判の判定・サッカー)
2023.06.15
【オンラインセミナー】JCAAウェビナー「国際仲裁活用に向けてあと一歩」3回シリーズ:実務・実践編/第1回テーマ:仲裁を選ぶのはどんなとき―紛争解決手段を選ぶ際の留意点―
2023.02.20
HKIAC Event/Procedural Aspects of Managing Disputes in Asia
2022.12.15
【オンラインセミナー】国際仲裁における暫定保全措置 -仲裁法の改正に関する要綱を踏まえて-
2022.11.29
【オンラインセミナー】医薬品企業法務研究会向け講演会 「ドイツ・フランス・スイスにおける国際仲裁」
2022.10.07
【オンラインセミナー:録画配信】Points Parties Should Know to Navigate the JCAA's Interactive Arbitration Rules - JCAAインタラクティヴ仲裁規則を活用するためのポイント‐
2022.10.06
【オンラインセミナー】Points Parties Should Know to Navigate the JCAA's Interactive Arbitration Rules - JCAAインタラクティヴ仲裁規則を活用するためのポイント‐
2022.06.23
国際仲裁セミナー(日本繊維輸入組合/日本繊維輸出組合/テキスタイル倶楽部向け)
2022.04.01
JIDRC e-learning動画:模擬国際商事仲裁
2021.10.15
【オンラインセミナー:録画配信】続・国際法務セミナー第2回:投資仲裁の基礎
2021.10.14
【オンラインセミナー】続・国際法務セミナー第2回:投資仲裁の基礎
2019.11.14
ICC YAF: Developments in Japan-China Cross Border Dispute Resolution
2019.09.12
ドイツ仲裁協会(DIS) Conference at the Embassy of Japan in Berlin: Towards Increased Efficiency in International Arbitration
2019.08.01
【東京】仲裁条項ドラフティングの留意点
2019.07.26
【大阪】仲裁条項ドラフティングの留意点
2019.06.04
YSIAC-YJAA Tokyo Workshop 2019
2019.04.19
【大阪】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
2019.04.12
【東京】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
2018.08.07
【大阪】ケーススタディで学ぶ債権法改正の要点
2018.07.04
【東京】ケーススタディで学ぶ債権法改正の要点
2018.07.03
<明日から使える実践型セミナー>事例で学ぶ!民法改正のポイントと実務への影響~相談多数の重要事項に絞って解説~
2018.05.31
The Belt and Road Initiative:What it means for ADR practitioners in Japan
2018.04.26
国際仲裁の手続(国際仲裁の具体的な手続の流れに沿って実務上の留意点を解説)
2017.09.29
EBS Law Term 2017 "Doing Business in Japan" 

MORE

小林 直弥 に関する他のセミナー情報

MORE

お問い合わせはこちら

ページTOPへ