【オンラインセミナー】知的財産分野における国際交渉の論点
2022.02.03
知的財産分野はこれまでに多くの国際条約が締結され、国際交渉での合意内容が各国の制度設計に影響を与えている分野の1つです。近年では、国際公共政策としての議論も行われており、WIPOやWTO/TRIPS理事会、UPOVのみならず、WHO、UNCTAD、UNESCO、FAO、生物多様性条約(CBD)締約国会議(COP)等でも議論が行われています。国際交渉における論点が複雑化し、各国の立場や利害の相違が大きくなるにつれ、多数国間フォーラムでの交渉における対立も厳しくなっており、いわゆる南北対立のみならず、先進国・地域間の対立も見られます。最近では、COVID-19への対応をめぐってTRIPS協定の一定の義務の履行を免除する提案がなされており、2021年11月~12月に開催予定であったWTOの第12回閣僚会合でもその点を議論されることが予定されていました。特に実体的権利を強化する方向での交渉が停滞を余儀なくされている(むしろ権利を弱める方向での議論が行われている)現状を踏まえ、一部の先進国・地域は、二国間・複数国間のFTA/EPAにおいて相手国の知的財産制度の改善・強化を求めるとともに、自国の主張する制度を受け入れる国・地域を増やすことによるデファクト・スタンダード化を目指しています。
本セミナーでは、知的財産分野における国際交渉の論点について、WIPOやWTO/TRIPS理事会といった多数国間フォーラムで行われている議論・交渉における論点を整理するとともに、最近発効したRCEPを含む、日本が関与した主要なFTA/EPAにおける知的財産分野の議論や合意内容をご紹介します。
● お申込・詳細はこちらからどうぞ ※お申し込み期限:2022年2月2日正午まで
● 費用:無料
● 本セミナーに関するお問い合わせ:brand@westlawjapan.com 0120-100-482(月~金9:00~18:00)
お申込み時にいただきました個人情報は大江橋法律事務所・ウエストロー・ジャパン株式会社が管理し、ご本人様確認、お問合せ対応、各種案内の送付、その他主催者によるサービス提供の目的にのみ使用します。
本勉強会にお申込みいただく際は、下記【個人情報保護ポリシー】・【プライバシーポリシー】をご確認いただきますようお願いいたします。
【大江橋法律事務所 個人情報保護ポリシー】https://www.ohebashi.com/jp/firm/policy.php
【ウエストロー・ジャパン株式会社 プライバシーポリシー】 https://www.westlawjapan.com/privacy-policy/
※ウエストロー・ジャパン株式会社のプライバシーポリシーに定める利用目的の範囲内で、トムソン・ロイターのグループ会社および新日本法規出版株式会社を含む関連会社に対して提供する場合があります。
小山 隆史 に関する他のセミナー情報
- 2024.04.27
- Trade Agreements and Free Trade in East Asia
- 2023.03.14
- Workshop & Invention Business Contest
- 2016.11.15
- TPP協定がもたらす知財分野への影響
- 2014.06.01
- TPPにおける知的財産分野の交渉
- 2014.04.01
- 経済連携協定交渉の経緯・現状と展望
- 2014.02.01
- 経済連携諸国のイノベーション及び知財制度の現状と展望
- 2013.11.28
- 我が国の経済連携協定(EPA)における知的財産分野の交渉
- 2012.11.18
- 経済連携協定(EPA)と知的財産