【オンラインセミナー】「類型別 スポーツ仲裁判例100」出版記念セミナー 第1回:スポーツ仲裁概説 (総論・手続選択・管轄・代表選考・審判の判定・サッカー)
2023.07.26
この度、弊所弁護士5名による、スポーツ仲裁判例を100件収録した書籍『類型別 スポーツ判例100-仲裁判断のポイントと紛争解決の指針-』が上梓されました(発売日:2023年6月26日)。同書では、国内外のスポーツ仲裁機関の仲裁判例及び日本の裁判所のスポーツ特有の紛争に関する裁判例から、先例的価値のある事例、大々的に報道され耳目を集めた事例を中心に100件を厳選して紛争類型別にまとめ、事実関係、判断要旨、コメントを掲載しています。
弊所では、同書籍出版を記念して執筆者によるスポーツ仲裁のセミナーを行います。 本セミナーは2週連続(各1時間)のセミナーであり、第1回は、スポーツ仲裁概説として、スポーツ紛争の解決方法に関する基本的な知識を提供するとともに、管轄・代表選考・審判の判定・サッカーという類型別に代表的な仲裁判断(競泳・千葉すず事件、サッカーのマンチェスター・シティ事件など)を取り上げ、仲裁判断のポイントと紛争解決の指針を解説いたします。
第2回は、「スポーツとコンプライアンス/インテグリティ」のタイトルのもと、スポーツをめぐる懲戒処分とドーピング問題について代表的な仲裁判断(ドーピングで駅伝大会の優勝が取り消された事件、ワリエワ事件、W杯予選のロシア出場停止事件など)を取り上げて解説いたします。
第1回:スポーツ仲裁概説(総論・手続選択・管轄・代表選考・審判の判定・サッカー)
第2回:スポーツとコンプライアンス/インテグリティ(競技団体による処分・ドーピング)
書籍刊行を記念して、セミナーにお申込みいただいて、セミナーに参加いただいた方のうち、計40名様(第1回と2回の合計)に書籍を謹呈させていただきます。謹呈対象者の発表は後日の書籍郵送をもって代えさせていただき、謹呈対象外の方への通知やご連絡はありませんので、ご了承ください。なお、セミナーは配布資料に基づき行いますので、本セミナーに際して書籍をお手元に置いていただく必要はございません。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
● 費用:無料
● 開催方法:ZOOMオンライン ※諸事情により、当初予定されておりました会場開催とのハイブリッド式から、オンラインセミナーのみの開催に変更になりました。
● お申込:こちらからお申し込みください
※ メールアドレスのお間違いが非常に多くなっております。恐れ入りますが、入力後のご確認をお願い申し上げます。
※ 同業者の方、およびご登録いただいた情報から所属先の確認ができない方等、当事務所が適切ではないと判断するお申込みについては、個別にご連絡することなくご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。
宮本 聡 に関する他のセミナー情報
- 2021.11.19
- 東京五輪大会におけるスポーツ仲裁裁判所(CAS)のアドホック仲裁の実例
- 2021.11.05
- 【オンラインセミナー】最新判例解説セミナー シリーズ第6回:債権管理に関する最新判例解説
- 2020.02.03
- もしも企業所属選手が出場停止になったら?~スポーツ紛争の基礎からオリンピック選考まで~
- 2019.12.12
- 最新事情を踏まえたビジネス法務の重要論点⑫ 事業再生(基礎編)
細川 慈子 に関する他のセミナー情報
- 2024.04.24
- 【会場開催】How the Singapore Convention on Mediation will Change Japan-Related Cross-Border Disputes
- 2022.06.23
- 国際仲裁セミナー(日本繊維輸入組合/日本繊維輸出組合/テキスタイル倶楽部向け)
- 2022.04.01
- JIDRC e-learning動画:模擬国際商事仲裁
- 2021.10.15
- 【オンラインセミナー:録画配信】続・国際法務セミナー第2回:投資仲裁の基礎
- 2021.10.14
- 【オンラインセミナー】続・国際法務セミナー第2回:投資仲裁の基礎
- 2019.08.01
- 【東京】仲裁条項ドラフティングの留意点
- 2019.07.26
- 【大阪】仲裁条項ドラフティングの留意点
- 2019.06.04
- YSIAC-YJAA Tokyo Workshop 2019
- 2019.05.20
- 約款の基本と実務~改正民法を踏まえた見直しのポイントを整理する~
- 2019.04.19
- 【大阪】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
- 2019.04.12
- 【東京】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
- 2018.08.07
- 【大阪】ケーススタディで学ぶ債権法改正の要点
- 2018.07.04
- 【東京】ケーススタディで学ぶ債権法改正の要点
- 2018.04.26
- 国際仲裁の手続(国際仲裁の具体的な手続の流れに沿って実務上の留意点を解説)
- 2017.09.29
- EBS Law Term 2017 "Doing Business in Japan"
上原 拓也 に関する他のセミナー情報
- 2025.02.27
- 【オンラインセミナー】デジタル広告の流通を巡る近時の議論と関係事業者による対応の在り方
- 2018.05.18
- 約款の基本と実務 ~改正民法を踏まえた見直しのポイントを整理する~
- 2017.09.19
- 約款の基本と実務 ~債権法改正を踏まえた見直しのポイントを整理する~
- 2017.05.22
- 約款の基本と実務 ~債権法改正を踏まえた見直しのポイントを整理する~
スポーツ に関する他のセミナー情報
- 2020.02.03
- もしも企業所属選手が出場停止になったら?~スポーツ紛争の基礎からオリンピック選考まで~
国際仲裁 に関する他のセミナー情報
- 2024.11.20
- JCAA Arbitration Days
- 2024.11.11
- JAA関西支部・大阪弁護士会 :「仲裁法改正セミナー」
- 2024.07.12
- 【オンラインセミナー】エネルギーセクターと投資仲裁 - 協定の締結から実務まで -
- 2024.03.13
- The Quest for Speedy Dispute Resolution in Japan and California through International Arbitration
- 2024.02.19
- 大阪弁護士会ADR推進特別委員会:「ADR法等改正等-各ADR機関の対応」
- 2023.10.25
- JAPAN: 9TH ANNUAL INTERNATIONAL ARBITRATION, CORPORATE CRIME & ANTI-TRUST LAW SUMMIT (LegalPlus)
- 2023.04.26
- Philippines & SE Asia: Annual International Arbitration & Corporate Crime Summit (LegalPlus)
- 2022.12.15
- 日中仲裁セミナー
- 2022.02.22
- Dispute Resolution in the Lands of Smiles
- 2021.10.19
- 大阪弁護士会渉外実務研究会:国際契約実務入門
- 2021.10.15
- 【オンラインセミナー:録画配信】続・国際法務セミナー第2回:投資仲裁の基礎
- 2021.10.14
- 【オンラインセミナー】続・国際法務セミナー第2回:投資仲裁の基礎
- 2021.07.21
- 【録画配信】国際法務セミナーシリーズ全10回
- 2021.06.29
- 【オンラインセミナー】国際法務セミナー シリーズ第10回:国際仲裁~仲裁の基礎と実務~
- 2020.10.05
- 大阪弁護士会渉外実務研究会:英米法基礎講座1.紛争編
- 2019.07.26
- 【大阪】仲裁条項ドラフティングの留意点
- 2019.06.04
- YSIAC-YJAA Tokyo Workshop 2019
- 2019.04.19
- 【大阪】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
- 2019.04.12
- 【東京】JCAA仲裁規則の改正を踏まえた仲裁規則の選択とドラフティング
- 2018.06.18
- アジア法務朝活セミナー第7回:ベトナムにおける紛争解決
- 2018.05.21
- シンガポール国際仲裁・国際調停の最新動向~仲裁・調停の効果的な利用に向けて~
- 2018.05.03
- DOING BUSINESS in HONG KONG and JAPAN
- 2018.04.26
- 国際仲裁の手続(国際仲裁の具体的な手続の流れに沿って実務上の留意点を解説)
- 2018.01.17
- 【大阪】 シンガポール国際仲裁、国際調停の最新実務 2018年
- 2017.12.11
- アジア法務朝活セミナー第1回:シンガポール国際調停センターの実際の利用方法
- 2017.12.06
- 中国・香港における仲裁実務の最新動向~HKIACの経験を踏まえて~
- 2017.09.13
- 【東京】 東南アジアにおけるコーポレートと紛争解決の最新実務
- 2017.03.24
- 弁護士が教える「社長さん、それは危険です」⑥クイズと実例から学ぶ「海外取引の落とし穴」
- 2017.03.24
- タックスヘイブン~注目される租税裁判例の分析・検討を中心として~
- 2017.02.20
- 第4回インドネシア本邦研修「日本の投資家サイドから見たインドネシアの法令の問題点」