International Workshop: The Rise of Climate State: Comparative Analysis on Climate Policy
2025.05.16
幣所の土岐俊太弁護士が、2025年5月16日、京都大学大学院法学研究科附属法政策共同研究センターの主催するThe Rise of Climate State: Comparative Analysis on Climate PolicyというWorkshopに登壇いたします。
詳細は以下のとおりです。
Registration:https://forms.gle/3p1tcxEVt7tg8tEX6
*English only (no translation)
Program
14:00-14:05 Opening Remarks
Professor Takeshi Shimamura (Kyoto University) *online
14:05-14:35 Shaping environmental discourse through 'green deal' policy plans
Assistant Professor Tobias Arnoldussen (Tilburg University)
14:35-14:55 Analysis of European Climate Policy from Multiperspectivism
Attorney, Takao Suami
(Advisor/Consultant, Atsumi & Sakai/ Former professor, Waseda University)
14:55-15:15 Climate State from the Viewpoint of Climate Change Adaptation and
Loss and Damage
Dr. Naoyuki Okano
(Policy Researcher, Institute for Global Environmental Strategies (IGES))
15:15-15:35 Actions Required of Japanese Companies
Attorney Shunta Doki (Oh-Ebashi LPC & Partners)
15:35-15:55 Mainstreaming Biodiversity as a Response to Climate Change:
Implementation of Environmental Treaties and its Legal Challenges
Professor Shiina Suzuki (Seigakuin University)
15:55-16:05 Break
16:05-16:20 Comment
Professor Keisuke Kondo (Kyoto University)
16:20-16:55 Feedback to Comment from speakers / Q & A
16:55-17:00 Closing Remarks
Assistant Professor Masako Ichihara (Kyoto University)
セミナーに関する資料
土岐 俊太 に関する他のセミナー情報
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.08.22
- 【WEBライブセミナー】最新情報から見る人権・環境デューディリジェンスの実務対応
- 2024.07.22
- 【オンラインセミナー:録画配信】オランダ法務入門
- 2024.07.19
- 【オンラインセミナー】オランダ法務入門
- 2024.01.19
- 【オンラインセミナー】海外進出する企業のための法務 第8回:気侯変動と企業の訴訟リスク
- 2019.07.18
- 紛争から学ぶM&Aの急所
- 2017.05.01
- 債権法改正と銀行実務(社内研修)
ビジネスと人権 に関する他のセミナー情報
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.08.22
- 【WEBライブセミナー】最新情報から見る人権・環境デューディリジェンスの実務対応
- 2024.07.31
- 【オンラインセミナー】グローバル企業における内部通報制度の 構築・活性化のポイント
- 2024.07.30
- 国連開発計画(UNDP)共催「ビジネスと人権」研究会
- 2024.06.03
- 【講演会:録画配信】「ビジネスと人権-サプライチェーンにおける課題と監査役等の役割」
- 2024.02.27
- 【オンラインセミナー:録画配信】海外進出する企業のための法務 第9回:国際社会で通ずる「ビジネスと人権」の取組の構築 ―ドイツ サプライチェーン・デュー・ディリジェンス法を題材に
- 2023.11.29
- 【会場/Zoom】多様な人材のパワーで会社を伸ばす~中小企業におけるDEIの取組み~
- 2023.10.17
- 【オンラインセミナー】何から始める?「ビジネスと人権」の基本と実装
- 2023.10.17
- 【録画配信】最新事例から考える 今さら聞けない「ビジネスと人権」の 基本と実践
- 2022.10.17
- 大阪弁護士会 研修 「『ビジネスと人権』をめぐる最新動向と取り組むべき実務対応」
- 2022.06.28
- 効果的なESGストラテジーの実践のために次世代の弁護士が知るべきこと~グローバルプラクティスを踏まえて~/パネルディスカッション2 人権デュー・ディリジェンス:グローバルなプラクティス及び法規制
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2021.10.22
- 【オンラインセミナー: 録画配信】ESG・サステナビリティと企業法務の基礎
ビジネスと人権 に関する他のセミナー情報
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.08.22
- 【WEBライブセミナー】最新情報から見る人権・環境デューディリジェンスの実務対応
- 2024.07.31
- 【オンラインセミナー】グローバル企業における内部通報制度の 構築・活性化のポイント
- 2024.07.30
- 国連開発計画(UNDP)共催「ビジネスと人権」研究会
- 2024.06.03
- 【講演会:録画配信】「ビジネスと人権-サプライチェーンにおける課題と監査役等の役割」
- 2024.02.27
- 【オンラインセミナー:録画配信】海外進出する企業のための法務 第9回:国際社会で通ずる「ビジネスと人権」の取組の構築 ―ドイツ サプライチェーン・デュー・ディリジェンス法を題材に
- 2023.11.29
- 【会場/Zoom】多様な人材のパワーで会社を伸ばす~中小企業におけるDEIの取組み~
- 2023.10.17
- 【オンラインセミナー】何から始める?「ビジネスと人権」の基本と実装
- 2023.10.17
- 【録画配信】最新事例から考える 今さら聞けない「ビジネスと人権」の 基本と実践
- 2022.12.09
- ESG経営とグローバルコンプライアンス
- 2022.10.17
- 大阪弁護士会 研修 「『ビジネスと人権』をめぐる最新動向と取り組むべき実務対応」
- 2022.06.28
- 効果的なESGストラテジーの実践のために次世代の弁護士が知るべきこと~グローバルプラクティスを踏まえて~/パネルディスカッション2 人権デュー・ディリジェンス:グローバルなプラクティス及び法規制
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.15
- 【ライブ配信】ESG・サステナビリティに関する最新 規制動向と実務対応 〜サステナビリティ開⽰と⼈権デュー・ディリジェンス - MUFGビジネスセミナー × 弁護⼠ドットコム企画
- 2021.10.22
- 【オンラインセミナー: 録画配信】ESG・サステナビリティと企業法務の基礎
- 2020.03.18
- 高まる人権リスクへの対策について〜今後を見据え取り組むべきこととは〜(仮題)
- 2019.04.08
- ESG課題への対応及び人権DDの実践
- 2017.11.22
- 海外子会社と内部統制
- 2017.05.31
- 海外子会社と内部統制
ESG・サステナビリティ に関する他のセミナー情報
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.08.22
- 【WEBライブセミナー】最新情報から見る人権・環境デューディリジェンスの実務対応
- 2024.07.30
- 国連開発計画(UNDP)共催「ビジネスと人権」研究会
- 2024.06.03
- 【講演会:録画配信】「ビジネスと人権-サプライチェーンにおける課題と監査役等の役割」
- 2023.11.29
- 【会場/Zoom】多様な人材のパワーで会社を伸ばす~中小企業におけるDEIの取組み~
- 2023.10.17
- 【録画配信】最新事例から考える 今さら聞けない「ビジネスと人権」の 基本と実践
- 2023.07.07
- 【オンラインセミナー:録画配信】脱炭素経営とコーポレートPPA
- 2023.07.07
- 【オンラインセミナー】脱炭素経営とコーポレートPPA
- 2023.07.05
- 【オンラインセミナー】ドイツM&Aの基礎から見る欧州の近時のトレンド
- 2023.02.06
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG/サステナビリティ法務の最新動向:第2回 サステナビリティ・ESG情報開示 ~2023年3月期から始まる有価証券報告書における開示を中心に~
- 2023.01.21
- 同性婚訴訟の最前線〜LGBTQ対応がもたらすビジネスへの影響
- 2022.12.09
- ESG経営とグローバルコンプライアンス
- 2022.11.12
- 同性婚合法化の軌跡、これから始まる抵抗の可能性について
- 2022.10.17
- 大阪弁護士会 研修 「『ビジネスと人権』をめぐる最新動向と取り組むべき実務対応」
- 2022.06.28
- 効果的なESGストラテジーの実践のために次世代の弁護士が知るべきこと~グローバルプラクティスを踏まえて~/パネルディスカッション2 人権デュー・ディリジェンス:グローバルなプラクティス及び法規制
- 2022.04.30
- アジアビジネス法II(コンプライアンス)ーESG投資ー
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【ライブ配信】ESG・サステナビリティに関する最新 規制動向と実務対応 〜サステナビリティ開⽰と⼈権デュー・ディリジェンス - MUFGビジネスセミナー × 弁護⼠ドットコム企画
- 2021.10.22
- 【オンラインセミナー: 録画配信】ESG・サステナビリティと企業法務の基礎
- 2021.09.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】続・国際法務セミナー第1回:海外腐敗防止について
- 2021.09.16
- 【オンラインセミナー】続・国際法務セミナー第1回:海外腐敗防止について
- 2019.04.08
- ESG課題への対応及び人権DDの実践
環境 に関する他のセミナー情報
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.08.22
- 【WEBライブセミナー】最新情報から見る人権・環境デューディリジェンスの実務対応
環境 に関する他のセミナー情報
- 2025.03.14
- 次世代の"ネクサス"と投資:Climate Week Japan
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.12.17
- 【オンラインセミナー】事業分野別M&Aセミナーシリーズ 第6回:太陽光発電事業
- 2024.09.04
- 【会場/Zoom/後日配信】水素関連事業に関する法規制と資金調達方法
- 2024.01.19
- 【オンラインセミナー】海外進出する企業のための法務 第8回:気侯変動と企業の訴訟リスク
- 2023.07.07
- 【オンラインセミナー:録画配信】脱炭素経営とコーポレートPPA
- 2023.07.07
- 【オンラインセミナー】脱炭素経営とコーポレートPPA
- 2022.11.30
- 【オンラインセミナー】法務の観点から見た再生可能エネルギー事業~洋上風力発電を中心に~
- 2022.05.24
- 【オンラインセミナー: 録画配信】業種別:開示例から見る人権デュー・ディリジェンスの実践
- 2022.03.17
- 【オンラインセミナー:録画配信】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2022.03.15
- 【オンラインセミナー】ESG投資とグリーンファイナンス
- 2021.10.22
- 【オンラインセミナー: 録画配信】ESG・サステナビリティと企業法務の基礎
- 2019.04.08
- ESG課題への対応及び人権DDの実践