- TOP
- セミナー情報
セミナー情報Seminars
最新のセミナー情報
- 2017.01.16
- 同志社法科大学院「企業結合法(M&A)」(2016年度秋学期)ゲストスピーカー
- 2017.01.13
- 公取委の立入検査と企業の初動対応
- 2017.01
- 新興国を中心とするクロスボーダーM&Aの実務
- 2016.12.14
- 東南アジア各国におけるM&Aの実務上の留意点<東京>
- 2016.12.13
- 貿易救済措置法務セミナー「貿易救済措置:近年のWTO判例の発展について」
- 2016.12.13
- 中国における企業間提携契約の実務(提携の再編・終了の場面を題材として)
- 2016.12.13
- 「巡回特許庁 in KANSAI」職務発明制度セミナー
- 2016.12.06
- 国際仲裁の実務(アジアにおける国際仲裁の近時の動向を踏まえて)
- 2016.12.02
- D&O保険の重要性と保険金請求時の留意点 -海外での保険手配の問題とあわせて-
- 2016.12.01
- 平成28年度後期 景品表示法実務講座
- 2016.11.28
- コンプライアンスセミナー(U.K、仏、独、日本法比較)
- 2016.11.24
- サイバー攻撃を法的に理解する
- 2016.11.18
- NPO法人セフティマネジメント協会 記念講座「PL対策実践講座」
- 2016.11.15
- TPP協定がもたらす知財分野への影響
- 2016.11.14
- 中小企業の中国渉外案件への支援方法:弁護士の視点
- 2016.11.11
- マンション等の建築・販売をめぐる関係者の法的責任とトラブル対処法